奈良市
2019/03/23 01:00

松明を持ち激しく暴れまわる鬼を鎮める、しめくくりの儀式

修二会花会式の最終日、金堂の前で「鬼追式」が始まる。

松明を持ち激しく暴れまわる鬼を、薬師如来のお力を受けた毘沙門天が鎮めるという迫力たっぷりの儀式。

鬼は煩悩の象徴であり、罪を反省し良い生き方に改めるという主旨を視覚的に表したものとも言われている。

松明を持ち激しく暴れまわる鬼を鎮める、しめくくりの儀式

【伝統行事】鬼追式(修二会花会式結願)


https://par-ple.jp/gourmet/?area%5B%5D=nara

https://par-ple.jp

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【なら瑠璃絵2025】奈良公園一帯がイルミネーションで輝く!奈良の冬の風物詩


  • 【数量限定】猿沢池近くのかわいいカフェでいちごづくしの贅沢時間【ナナイロフルウツ|奈良市】


  • やすらぎの道沿いにおしゃれなたこ焼BARがニューオープン!【TAKOYAKI鯉蛸/奈良市】


  • 【若草山焼き2025】古都奈良に早春を告げる伝統行事。見どころスポットは?


  • 「出張 能登炉ばた」イベント開催!能登の旨いがてんこ盛り—食べて応援しよう! 【能登半島地震・豪雨災害 復興応援イベント】


  • 奈良ペンギン好き集合!ペンギン雑貨が勢揃い「ならペンギンランド」が過去最大規模で開催