奈良県
2024/09/14 20:00
ぱーぷる編集部(喜畑恵太)

ラベルが超おしゃれ!奈良の新たな魅力!『奈良醸造』のクラフトビールをご紹介

奈良県のおすすめクラフトビールをご紹介するこの企画。

今回は奈良県奈良市にある『奈良醸造』のクラフトビールをご紹介。


奈良醸造のご紹介


ラベルが超おしゃれ!奈良の新たな魅力!『奈良醸造』のクラフトビールをご紹介

奈良のことは、奈良の人々が思うほどには、まだ奈良の外では知られていない。

だからこそ、『奈良醸造』という名前で2018年にクラフトビールの醸造所をスタートさせた。

奈良を離れたいろんな場所でも『奈良』という言葉が出てきたらうれしい、という思いを込めてのことである。

奈良はもちろん、現在は全国のビアバーやレストラン、百貨店、ボトルショップにビールを届けている。

クラフトビールの特徴


ラベルが超おしゃれ!奈良の新たな魅力!『奈良醸造』のクラフトビールをご紹介

写真はイメージです。

「ビールを選ぶ楽しみを」をモットーに、これまで100種類以上のビールを造ってきた。

「クラシックなスタイルのビールから、何これ?!」と驚くようなビールまで、誰もが楽しめるビールを造ることを心がけている。

クラフトビールを好きな人も、そうでない人も、新たなクラフトビールを知るきっかけとして、手に取ってみよう!

奈良醸造おすすめクラフトビール3選


ラベルが超おしゃれ!奈良の新たな魅力!『奈良醸造』のクラフトビールをご紹介

●FUNCTION(税込715円)
奈良醸造の定番ビール。

白ブドウや柑橘の香りのするホップを掛け合わせた、お料理にも合わせやすい一杯。

ラベルが超おしゃれ!奈良の新たな魅力!『奈良醸造』のクラフトビールをご紹介

●PHILHARMONY(税込726円)
奈良県産の大和橘とレモングラスを使った小麦のビール。

爽やかな柑橘の香る飲み口の奥に、レモングラスとコリアンダーのスパイシーな風味をほのかに感じられる。

ラベルが超おしゃれ!奈良の新たな魅力!『奈良醸造』のクラフトビールをご紹介

●MACGUFFIN(税込737円)
飲む前に振ってから注ぐことでクリーミーな泡を楽しめる、ちょっと珍しいビール。

りんごとシナモンを使ったアップルパイのような味わい。

まとめ


とにかくラベルがおしゃれで映えること間違いなし!

「奈良愛」が溢れたビールを一度手に取ってみては?

店舗情報


●店舗名
奈良醸造

●住所
〒630-8452
奈良県奈良市北之庄西町1丁目8-14

●電話番号
0742-64-0108

●営業時間
11:00~18:00(ラストオーダー 17:30)

※週末(土曜日、日曜日)のみ営業
※祝日は営業なし

奈良醸造のGoogleマップ

奈良醸造のホームページ

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 家族みんなで楽しもう!広陵化学工業の新工場でワクワクがいっぱいのオープンファクトリー開催!【奈良県広陵町】


  • 十津川村に2025年7月18日オープン!谷瀬の吊り橋を見渡すカフェ【桜山ホテルカフェ】


  • 【広陵かぐや姫まつり】町制施行70周年!「かぐや姫のふるさと」奈良県広陵町で開催!


  • 「奈良クラフトEXPO」最終回は 橿原で開催!ワークショップ&マルシェで奈良のモノづくりにふれてみよう!


  • 【学園前(奈良市)10月31日(金)・11月1日(土)】パラディマルシェ第3弾!!パラディ学園前で収穫体験&マルシェを開催!


  • 【奈良県】「就職」を考え中の女性へ!育児や介護…ライフスタイルに合わせた働き方を応援する事業がスタート。