奈良県
2024/09/12 11:35
ぱーぷる編集部(喜畑恵太)

奈良の「日本酒蔵」が造るクラフトビールが話題【長龍ブリューパーク】

奈良県のおすすめクラフトビールをご紹介する企画。

今回は奈良県広陵町にある『長龍ブリューパーク』のクラフトビールをご紹介。


長龍ブリューパークのご紹介


奈良県において日本酒造りを続ける「長龍酒造」は、2021年より新たな挑戦としてクラフトビールの醸造を開始した。

同社は、奈良県産のお米をふんだんに使用したライスラガーを定番とし、その味わいの追求に努めている。

長龍酒造のクラフトビールは、日本酒造りの伝統と革新的なスピリットが融合した、まさに「奈良」を代表するビールであると言えるだろう。

クラフトビールの特徴


飲みやすさ、多様性、そして何よりもインパクト。

長龍のビールは、お客様の心をとらえ、忘れられない体験を生み出すことを目指している。

長龍ブリューパークおすすめクラフトビール


奈良の「日本酒蔵」が造るクラフトビールが話題【長龍ブリューパーク】

●ライスラガー(550円)

奈良県産のお米を使用したラガービールである。

毎日のビールとして楽しんでいただきたいという思いから、ホップや麦の風味は控えめにし、お米の柔らかな甘みが最後に感じられるように仕上げた。

まとめ


奈良の「日本酒蔵」が造るクラフトビールが話題【長龍ブリューパーク】

2022年3月、広陵蔵の西隣に、長龍酒造の全てを堪能できる公園施設「長龍ブリューパーク」がオープンした。

伝統とモダンが融合した造りの建物で、1階にはタップルームやショップコーナーを、2階には飲食スペースを設けている。

館前には、広々とした人工芝とベンチが配置されており、ゆっくりと日本酒やクラフトビールを味わうことができる。

日本酒を造る酒蔵のビールをぜひ堪能してみては?

店舗情報


●店舗名
長龍ブリューパーク

●住所
〒635-0818
奈良県北葛城郡広陵町南7-1

●電話番号
0745-56-2026(平日)0745-43-6203(土日祝)

●営業時間
土日祝 11:00~17:00(L.O.16:30)

※情報は取材当時のもの。

長龍ブリューパークのGoogleマップ

長龍ブリューパークのホームページ

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 夏目漱石『吾輩は猫である』の自筆も!天理図書館の貴重な特別展【漱石・子規・鷗外―文豪たちの自筆展―】


  • 〈生駒市高山町〉ロカノマ


  • 伝統の技と衣装の美しさを間近で!老舗が魅せる「和装婚礼」の着付け実演会を奈良女子大学で開催!


  • 自然の中で大ソーメン流し!信貴山のどか村でイベント&季節の味覚狩りを楽しもう【奈良県三郷町】


  • 奈良や京都「古都」ゆかりの地で歴史と文化に触れるウオーキング大会開催!【KANSAIウオーク2025】


  • 夏川りみコンサートツアー 奈良県橿原市で開催!【“たびぐくる” 2025】