奈良県
2024/06/28 19:55
ぱーぷる編集部

【奈良】「6月末で終了」のイベントも!今週末のおすすめイベント・おでかけ情報(6月29、30日)

今週末の予定は決まりましたか?
今週末で終了、というイベントもありますのでチェックしておでかけしてくださいね~。

◆にゃらまち猫祭り2024【奈良市】

【奈良】「6月末で終了」のイベントも!今週末のおすすめイベント・おでかけ情報(6月29、30日)

猫好きさん、もう行かれましたか??

ならまちのいろんなお店で猫にまつわるアイテムやグルメを堪能できちゃう「にゃらまち猫祭り」、6月30日(日)までです!

今ここでしか手に入らない、食べられないグッズやメニューもたくさんあるので、まだの方はこの週末におでかけくださいね。

開催概要


●開催期間
2024年6月1日(土)~30日(日)

●開催場所
ならまち界隈

ならまちが猫まみれ!奈良市で猫メニューや猫グッズをゲットしよう【にゃらまち猫祭り2024】

◆おふさ観音 春のバラまつり【橿原市】

【奈良】「6月末で終了」のイベントも!今週末のおすすめイベント・おでかけ情報(6月29、30日)

橿原市にある『おふさ観音』で2024年5月15日から開催されている「春のバラまつり」が6月30日で終了です。

今の時期は「バラ」と「あじさい」そして7月1日からはじまる「風鈴まつり」に向けてすこしずつ増えている「風鈴」のコラボが見られますよ!

境内奥にある「茶房おふさ」の夏のお楽しみ、かき氷が6月29日(土)から提供されるそうなので、こちらもぜひお楽しみください。

開催概要


●開催日時
2024年5月15日(水) ~ 6月30日(日)
7:00~16:30
※開門は17:00まで

●場所
おふさ観音境内

奈良県橿原市にある『おふさ観音』で「バラまつり&提灯まつり」開催中

◆ 矢田寺アジサイ園【大和郡山市】

【奈良】「6月末で終了」のイベントも!今週末のおすすめイベント・おでかけ情報(6月29、30日)

今年はどこかにあじさいを見に行きましたか?

まだの方は、ぜひ「あじさい寺」と言われる大和郡山市の『矢田寺』へGO!

約60種、10,000株のあじさいの中から「推し色」のあじさいを見つけてみて!

アジサイ園、本堂特別拝観、閻魔堂特別開扉いずれも6月30日まで。

開催概要


●期間
2024年5月25日(土)~6月30日(日)

●入山料
大人700円、小学生300円

●駐車場
近隣の有料Pを利用

●公共交通機関でのアクセス
近鉄郡山駅、JR法隆寺駅より奈良交通バス「矢田寺」行き臨時バスの運行あり

●本堂特別拝観
2024年6月1日(土)~6月30日(日) 9:30~16:30(拝観受付は16:00まで)
有料:500円

●閻魔堂特別開扉
2024年6月1日(土)~6月30日(日) 9:30~16:30
無料

「約60種10000株」のあじさいが咲き乱れる大和郡山市の「あじさい寺」でアジサイ園開園!

◆奈良国立博物館 なら仏像館

【奈良】「6月末で終了」のイベントも!今週末のおすすめイベント・おでかけ情報(6月29、30日)

あおじし(左)・しろぞー(右)画像

雨の日のおでかけにぴったりの博物館ですが、「子どもには難しいかも…」と心配ですよね。

奈良市の『奈良国立博物館』では、「なら仏像館」で利用できる「子ども向け音声ガイド」を2024年6月11日から運用開始しています。

奈良国立博物館の公式キャラクター「ざんまいず」のうち、「あおじし」と「しろぞー」が会話形式で、展示作品のみどころを、子ども向けにわかりやすく解説してくれるので、無理なく楽しめます。

お子さまが仏像の魅力にはまるかも…!

奈良国立博物館「なら仏像館」子ども向け音声ガイドをリリース!人気声優・斉藤壮馬氏と西山宏太朗氏が解説!

◆あじさいでお寺めぐりもおすすめ

【奈良】「6月末で終了」のイベントも!今週末のおすすめイベント・おでかけ情報(6月29、30日)

雨の日でも、雨ならではの風情が味わえるのがあじさいのいいところ。

奈良では、矢田寺のほかにも、般若寺(奈良市)、長谷寺(桜井市)、岡寺(明日香村)、壷阪寺(高取町)、室生寺(宇陀市)などでもあじさいが見頃。

それぞれ、特別朱印や特別拝観なども実施しているので、あじさいとあわせて楽しんでくださいね~!

今が見頃!奈良のあじさいが美しいお寺6選【2024年版】

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【2024年7月】奈良県のおすすめイベントまとめ


  • 奈良の人気インスタグラマーが厳選!2024年6月おすすめカフェ3選


  • 【食べ飲み放題5,500円!】「ホテル日航奈良」の「ビアガーデン」で昭和レトロな雰囲気と絶景を堪能!


  • 【奈良】「雨でも楽しめる」イベントも!今週末のおすすめイベント情報(6月22、23日)


  • 奈良の山間部に眠る「名仏師、無名仏師の貴重な作品」を巡るバスツアー開催


  • これから家づくりを始める方のスタイルブック『建匠』vol.9が発売!【奈良すまい図鑑シリーズ】