美術館奈良県その他県外
2024/06/19 07:00
ぱーぷる編集部

滋賀県の美術館で夏季特別展「奈良大和路のみほとけ―令和古寺巡礼―」開催【MIHO MUSEUM】

滋賀県の美術館で夏季特別展「奈良大和路のみほとけ―令和古寺巡礼―」開催【MIHO MUSEUM】

国宝 弥勒仏坐像 平安時代 9世紀 東大寺蔵 展示期間:7月6日~7月21日 画像提供:奈良国立博物館

滋賀県甲賀市にある「MIHO MUSEUM」にて、2024年7月6日(土)~9月1日(日)までの期間、 夏季特別展「奈良大和路のみほとけ―令和古寺巡礼―」を開催する。


「奈良大和路」に伝わる”みほとけ”の世界

滋賀県の美術館で夏季特別展「奈良大和路のみほとけ―令和古寺巡礼―」開催【MIHO MUSEUM】

(左)国宝 観音菩薩立像(夢違観音) 飛鳥~奈良時代 7-8世紀 法隆寺蔵 展示期間:7月6日~8月4日 画像提供:奈良国立博物館 (右)重要文化財 文殊菩薩立像 (法隆寺六観音のうち) 飛鳥時代 7世紀 法隆寺蔵 画像提供:奈良国立博物館

穏やかな自然に育まれ、悠久の歴史と物語を秘めた「奈良大和路」。

はるか1400年の昔から数多くの寺院が建立されたこの地には、静かな慈愛に満ちた“みほとけ”が伝えられている。

大和の情景は古代から多くの歌人に詠まれ、近代でも憧れをもった文学者たちがこぞって南都の古寺や風土を巡った。

滋賀県の美術館で夏季特別展「奈良大和路のみほとけ―令和古寺巡礼―」開催【MIHO MUSEUM】

(左)国宝 聖観世音菩薩立像 飛鳥~奈良時代 7-8 世紀 薬師寺蔵 画像提供:奈良国立博物館(中央)天部形立像(伝帝釈天) 平安時代 9-10 世紀 唐招提寺蔵 画像提供:奈良国立博物館(右)重要文化財 馬頭観音菩薩立像 飛鳥時代 8世紀 大安寺蔵 展示期間:8月6日~9月1日 画像提供:龍谷ミュージアム

本展では、法隆寺、東大寺、薬師寺、唐招提寺、大安寺、西大寺をはじめとする古寺の仏像、絵画、工芸品を、奈良を愛した写真家・入江泰吉の作品と、この地を舞台にした文学を交えて紹介する。

滋賀県の美術館で夏季特別展「奈良大和路のみほとけ―令和古寺巡礼―」開催【MIHO MUSEUM】

重要文化財 持国天立像 平安時代 11-12 世紀 MIHO MUSEUM 蔵 展示期間:7月6日~8月4日 撮影:山﨑兼慈

「MIHO MUSEUM」について

1997年11月に琵琶湖の南、信楽の山中に誕生した「MIHO MUSEUM」。

桃源郷をテーマにした建物の設計は、パリ・ルーヴル美術館のガラスのピラミッドを設計したことで知られる I.M.ペイ。

エジプト、ギリシア・ローマ、西アジア、中央アジア、南アジア、中国、朝鮮、古代アメリカなどの古代美術と、仏教美術、茶道美術をはじめ、絵画、漆工、陶磁器などの日本古美術をあわせて約 3,000 件を所蔵する。

レストランやカフェも併設。常設展、特別展ともに充実した内容で何度も足を運ぶ人も多く、観光客にも人気の美術館。

開催概要

●展覧会名
2024 年夏季特別展「奈良大和路のみほとけ―令和古寺巡礼―」

●会期
2024年7月6 日(土)~ 9月1日(日)

● 会場
MIHO MUSEUM
住所:滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷 300

●開館時間
10:00~17:00(入館は16:00まで)

●休館日
月曜日、7月 16 日(火)、8月13日(火)
※7月15日(月)、8月12日(月)は開館

●入館料
一般 1300 円、高・大生 1000 円、中学生以下 無料
※20 名以上の団体は各 200 円割引

●アクセス
JR琵琶湖線「石山駅」より帝産バス MIHO MUSEUM 行50分、
車で新名神「信楽 IC」より約15分

MIHO MUSEUM ホームページ

MIHO MUSEUM のGoogleMapはこちら

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 奈良すまい図鑑シリーズ『奈良で注文住宅を建てる 2025』が発売!


  • 奈良すまい図鑑シリーズ『リフォーム&リノベーション2025』発売!


  • これから家づくりを始める方のスタイルブック『建匠』vol.9が発売!【奈良すまい図鑑シリーズ】


  • 初の平屋だけの本。奈良すまい図鑑シリーズ『奈良で住む。平屋に住む。』4月20日発売!


  • パーシモンホーム50周年大感謝祭 & 新築・リノベ個別相談会


  • 奈良すまい図鑑シリーズ『奈良で注文住宅を建てる 2024』が発売!