居酒屋創作料理和食揚げ物・串揚げグルメ
2024/06/06 21:00
ぱーぷる編集部(松石)

100種類以上の焼酎と串揚げ&創作料理『いりちゅう』(奈良市富雄)

100種類以上の焼酎と串揚げ&創作料理『いりちゅう』(奈良市富雄)

富雄駅から徒歩4分、鳥見通りにある『串揚げと焼酎 いりちゅう』。

昨年9月にオープンしたこのお店、カウンター8席と小規模な店舗でありながら焼酎のラインナップがなんと100種類以上もあるという。

さらに、長年呑み歩いてきたという大将のこだわり串揚げと一品料理が楽しめるとあらば、居酒屋愛好家たちは足を止めざるを得まい。

焼酎ソムリエが厳選した焼酎たち。限定生産品も多し。

100種類以上の焼酎と串揚げ&創作料理『いりちゅう』(奈良市富雄)

カウンター正面奥には色とりどりなラベルの焼酎がズラリと並ぶ。

焼酎王国ともいわれる鹿児島県産を中心に集められたラインナップの中には、年に一度しか蔵出しされないものや、蔵同士のコラボ焼酎など限定品も多い。

こうした限定品は大将自ら現地の焼酎蔵を訪れ、直接買い付けを行なうという。

「生産者さんのことを知ることで、お客さんにもより深く焼酎の魅力を伝えることができます」とは大将で焼酎ソムリエの入江さんの弁。

100種類以上の焼酎と串揚げ&創作料理『いりちゅう』(奈良市富雄)

熟成させた鹿児島県産さつま芋と吟醸酵母を使用した山元酒造の『BEYOND GODAI』。マスカットのようなさわやかな香りが特徴。炭酸割で楽しむ女性や若いお客さんも多いのだとか。

カリカリジューシー!こだわりの串揚げ

100種類以上の焼酎と串揚げ&創作料理『いりちゅう』(奈良市富雄) 100種類以上の焼酎と串揚げ&創作料理『いりちゅう』(奈良市富雄)

手前から『天使のエビ』『ハムエッグ』『サーモンとイクラの親子串』『ゆばのクルクル巻き』。

「串カツではなく串揚げというイメージ」。

こだわりの串揚げは、入江さんが前職時代に呑み歩きで仲良くなったという大阪の串揚げ店でノウハウを教わったもの。

カラッと揚がった衣は薄目で、揚げ油には風味が良くヘルシーな米油を使用。

パン粉は基本的に細かめで、揚げる食材によって細かさを変える。

さらにそれぞれの食材によって揚げ時間を調整することで、軽めのカリカリとした歯触りの衣と、程よく火の入った食材の食感が楽しめる。

創作一品料理もお試しあれ

100種類以上の焼酎と串揚げ&創作料理『いりちゅう』(奈良市富雄)

少し辛め『おとなのカレーパン』。こちらの衣もサクサクで美味。

100種類以上の焼酎と串揚げ&創作料理『いりちゅう』(奈良市富雄)

『アボカドチャンジャ』850円(税込み)。まったり濃厚なアボカドとコリコリ食感のチャンジャの意外なマリアージュが面白い。

コミュニケーションを楽しむ

100種類以上の焼酎と串揚げ&創作料理『いりちゅう』(奈良市富雄)

このお店をオープンする以前は大手不動産会社で務めていたという入江さんは、今も昔もお客さんとのコミュニケーションを大切にしているという。

前述の焼酎蔵を直接訪れるという話もそうだが、大将が直接目で見て、耳で聞いて、舌で味わったものを、言葉と味で伝えてくれるのがこのお店の魅力だろう。

料理を作るのも、店で出すお酒を選ぶのも、結局は人なのだ。

カウンターに立つ人の人柄でお店の魅力は大きく変わる。

お酒と料理と人の温もり、そんなトライアングルがお好きな方は一度『いりちゅう』を訪れてはいかがだろうか?

100種類以上の焼酎と串揚げ&創作料理『いりちゅう』(奈良市富雄) 100種類以上の焼酎と串揚げ&創作料理『いりちゅう』(奈良市富雄)

『いりちゅう』のgoogleマップはコチラ!

『いりちゅう』の公式インスタグラムはコチラ!営業日などもこちらでチェック!

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【奈良県】大和八木駅前でいただける捌きたての「うな玉丼」 奈良ナカタメシ【うなぎ居酒屋 大翔】


  • 季節の逸品がリーズナブルにいただける「階段ランチ」 ラーメン大好き中田メシ【かじゅある割烹絵空|香芝市】


  • 【NEWS】ミシュランガイド奈良2022掲載店一覧 三ツ星は残念ながら0軒


  • 【NEW SHOP】煌めきの卵/卵かけごはん専門店/奈良市


  • 【奈良の居酒屋特集 近鉄奈良編①】通(ツウ)が集まる「隠れ家的居酒屋」【居酒屋おかげ】


  • 「幸せの寿司ランチ」を発見!ラーメン大好き中田メシ【和好寿司|奈良県大淀町】