映画館・劇場橿原市
2024/06/11 07:00
ぱーぷる編集部

奈良県橿原市で師弟ふたりの落語会開催!笑って残暑を乗り切ろう!【桂南光南天二人会】

奈良県橿原市で師弟ふたりの落語会開催!笑って残暑を乗り切ろう!【桂南光南天二人会】

奈良県橿原市にある『橿原文化会館』にて、2024年8月18日(日)、「桂南光南天二人会」が開催される。

残暑の厳しいこの時期に橿原文化会館で開催される南光さんと南天さんの二人会も恒例になってきた。

今年も師弟おふたりの巧みな話芸で大いに笑って残暑を乗り切ろう!


演目

「開口一番」演者:桂 天吾

「・・・」当日のお楽しみ! 演者:桂 南天

「・・・」当日のお楽しみ! 演者:桂 南光

~ 中入 ~

「替わり目」演者:桂 南天

「高津の富」演者:桂 南光

「桂南光南天二人会」開催概要

●開催日時
2024年8月18日(日)
開演13:00 開場12:30

●会場
奈良県橿原文化会館大ホール

●アクセス
近鉄「大和八木」駅下車徒歩3分(橿原近鉄百貨店横)

●料金〈全席指定〉
S席 一般3,400円/奈良労音会員2,900円
A席 一般2,400円/奈良労音会員1,900円
※座席は、S席、A席ともに、前方は詰めて、後方は1席飛ばしで着席
※未就学児不可

●問合わせ先
奈良労音(0742-26-1415)

奈良県橿原文化会館のGoogleMapはこちら

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 抹茶&抹茶スイーツ特集③奈良市で人気の和カフェでいただく贅沢抹茶スイーツ『CAFE Kanna』


  • 【苣原】この地名読めますか?奈良の難読地名


  • 初の平屋だけの本。奈良すまい図鑑シリーズ『奈良で住む。平屋に住む。』4月20日発売!


  • 【2024】奈良県に桜の季節到来 「吉野山」「高見の郷」などスケールの大きい「おすすめ桜名所・見どころ」ガイド【吉野エリア編】


  • 【2024】奈良県「桜情報」 「又兵衛桜」「屏風岩公苑」など「おすすめ桜名所・見どころ」ガイド【宇陀市・御杖村・曽爾村編】


  • 【2024】「橿原神宮」「長谷寺」「大神神社」など 「奈良のおすすめ桜名所・見どころ」ガイド【橿原市・桜井市・大和高田市・明日香村・田原本町編】