奈良県
2024/03/28 11:30
ぱーぷる編集部

【奈良の木のこと】親子ではじめよう!奈良の木を使った木工体験

【奈良の木のこと】親子ではじめよう!奈良の木を使った木工体験

木の手触り、匂いや質感を感じるものづくりの体験は、子どものみならず、大人にとっても新鮮な体験です。
完成図をイメージしながら、普段使わない道具や工具を使って、木を切り、組み立てるのは簡単ではありません。ものづくりは難しい。だからおもしろい!

親子での木工体験レポートに加えて、木工体験を通じて得られる価値や経験を山添村の『神野山木工館』で長年指導員として活動している松村さんにお伺いしました。また、奈良県内で木工体験ができるスポットもあわせてご紹介します。

【奈良の木のこと】親子ではじめよう!奈良の木を使った木工体験

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 奈良・平城宮跡歴史公園で夏祭り&アニソン盆踊りで盛り上がろう!【平城京夏まつり】


  • 川西町制50周年で夏の風物詩もグレードアップ!吉本お笑いライブや花火で盛り上がろう!【かわにしサマーフェスタ2025】


  • この夏は「大和茶スイーツ&ドリンク」で奈良を堪能!【ちゃちゃちゃ大和茶2025】


  • 【奈良県】遊びと学びがいっぱい!夏休みイベントまとめ(2025年版)


  • 夏休みは明日香村の「万葉文化館」でわくわく体験!巨大めいろにも挑戦しよう!【にぎわいフェスタ万葉 夏】


  • 【\出店情報更新/イベント情報】 家族で楽しむ夏の一日!いっぱい食べて、いっぱい遊べる「うだ・アニマルパークのわくわく夏祭り2025」開催!