奈良県
2024/03/27 17:00
ぱーぷる編集部

【奈良の木のこと】設計と大工の二刀流!家づくりのプロが語る奈良の木の魅力

【奈良の木のこと】設計と大工の二刀流!家づくりのプロが語る奈良の木の魅力

奈良県葛城市、のどかな田園風景が広がる一画に、親子二代にわたって丁寧な家づくりを続けてきた工務店の作業場があります。
この作業場の主である奈良県葛城市にある「榊本工務店」榊本憲一さん(※榊は木へんに神)は、一流の技術を持った一級建築大工技能士であるだけでなく、一級建築士でもあり、家の設計から施工までを自ら手がけています。

そんな榊本さんはこれまで奈良の木を随所に取り入れた家づくりを行ってきました。
住まいに用いられる奈良の木にはどのような特徴があるのでしょうか。設計から施工まで一貫して携わる家づくりのプロ中のプロにとって、奈良の木はどのような存在なのか、今回は建築材としての奈良の木の魅力に迫ります。

【奈良の木のこと】設計と大工の二刀流!家づくりのプロが語る奈良の木の魅力

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 奈良にホッケー新風!「アルカディア奈良」がD2参入、スピード感あふれるプレーに注目


  • オリンピックメダリストと学ぶ!カンボジア小学生が奈良県宇陀市で水泳体験


  • 【CoFuFun FES.2025(コフフンフェス)】観覧無料!「辻本美博」「NOBU」「→Pia-no-jaC←」ら豪華出演陣が決定【奈良県天理市】


  • 【リニューアル】雨でもOK!「奈良わんぱくランドはしゃきっズ」で巨大スライダー&エア遊具を満喫


  • 「体験型ピザ&利き酒」が楽しめる!奈良・斑鳩町を巡るならココ!『庭カフェ』でグルメと体験を満喫


  • 自転車旅のヒント満載!自転車世界一周家族「パッシュファミリー」トークショー【モンベル アウトドアヴィレッジ 奈良店】