奈良県奈良市
2024/03/18 09:00
ぱーぷる編集部

【奈良の木のこと】誰もが活き活きと過ごせる 奈良の木を使った福祉施設

【奈良の木のこと】誰もが活き活きと過ごせる 奈良の木を使った福祉施設 【奈良の木のこと】誰もが活き活きと過ごせる 奈良の木を使った福祉施設

住宅、飲食店や宿泊施設などさまざまな建物で使用されている奈良の木。そんな奈良の木を使用し、最新技術のCLT(直交集成材)を取り入れた奈良市内の福祉施設「高齢者総合福祉施設ぽれぽれケアセンター青山」、「障がい者の就労支援施設ぷろぼの福祉ビル Fellow Ship Center(フェローシップセンター)」それぞれの施設関係者になぜ奈良の木を施設に使おうと思ったのか、また、施設利用者や職員の様子などについてインタビューしました。

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【奈良公園】「シカと桜」の奈良らしい心なごむ風景が見られる公園|奈良市


  • 【奈良県立美術館】古美術の新しい見方を体験!「新・古美術鑑賞」開催


  • 難しい!「藺生町」奈良市にあるこの地名読めますか?【奈良の難読地名】


  • 能登のカニと牡蠣炭火で味わう!大阪に「能登炉ばた」期間限定出店!


  • 【奈良国立博物館】過去最大規模の国宝展「超 国宝」展を開催!岡田准一さんが音声ガイド、すみっコぐらしが公式応援キャラクター!


  • 春の訪れを告げる、「奈良の梅の名所」まとめ【2025年版】