奈良県奈良市
2024/03/18 09:00
ぱーぷる編集部

【奈良の木のこと】誰もが活き活きと過ごせる 奈良の木を使った福祉施設

【奈良の木のこと】誰もが活き活きと過ごせる 奈良の木を使った福祉施設 【奈良の木のこと】誰もが活き活きと過ごせる 奈良の木を使った福祉施設

住宅、飲食店や宿泊施設などさまざまな建物で使用されている奈良の木。そんな奈良の木を使用し、最新技術のCLT(直交集成材)を取り入れた奈良市内の福祉施設「高齢者総合福祉施設ぽれぽれケアセンター青山」、「障がい者の就労支援施設ぷろぼの福祉ビル Fellow Ship Center(フェローシップセンター)」それぞれの施設関係者になぜ奈良の木を施設に使おうと思ったのか、また、施設利用者や職員の様子などについてインタビューしました。

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【グランドメルキュール奈良橿原】近鉄橿原神宮前駅から徒歩1分!街中のオールインクルーシブホテルで奈良を満喫【奈良のホテル特集2025】


  • 【ホテル日航奈良】JR奈良駅直結で便利!興福寺の特別メニューも【奈良のホテル特集2025】


  • 【西村邸】奈良町を満喫する古民家宿【奈良のホテル特集2025】


  • 【奈良ロイヤルホテル】大浴場とサウナが人気!平城宮跡近くで癒しのひと時を【奈良のホテル特集2025】


  • 【大和鉄道まつり2025】鉄道ファンは奈良に集合!2日で4000人が来場した大人気の「鉄道イベント」今年も開催!


  • 奈良の匠が手掛けた住まいのスタイルブック『建匠』vol.10が発売!【奈良すまい図鑑シリーズ】