奈良県奈良市
2024/03/18 09:00
ぱーぷる編集部

【奈良の木のこと】誰もが活き活きと過ごせる 奈良の木を使った福祉施設

【奈良の木のこと】誰もが活き活きと過ごせる 奈良の木を使った福祉施設 【奈良の木のこと】誰もが活き活きと過ごせる 奈良の木を使った福祉施設

住宅、飲食店や宿泊施設などさまざまな建物で使用されている奈良の木。そんな奈良の木を使用し、最新技術のCLT(直交集成材)を取り入れた奈良市内の福祉施設「高齢者総合福祉施設ぽれぽれケアセンター青山」、「障がい者の就労支援施設ぷろぼの福祉ビル Fellow Ship Center(フェローシップセンター)」それぞれの施設関係者になぜ奈良の木を施設に使おうと思ったのか、また、施設利用者や職員の様子などについてインタビューしました。

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • クッキー好きなあの人にあげたい!ならまちの人気焼き菓子店のバレンタイン【幸福スイーツアルカイック|奈良市】


  • 五條市の「築100年以上の伝統建築でつくるチョコレート専門店」のバレンタイン【chocobanashi |五條市】


  • 能登の海の幸が奈良に上陸!大和西大寺駅前で100円カニ汁&牡蠣を味わいながら復興支援。


  • 依水園のひなまつり。数寄屋建築の魅力にふれるお茶室見学会も開催【奈良市】


  • 【数量限定】猿沢池近くのかわいいカフェでいちごづくしの贅沢時間【ナナイロフルウツ|奈良市】


  • 【若草山焼き2025】古都奈良に早春を告げる伝統行事。見どころスポットは?