奈良県
2024/02/29 21:00
ぱーぷる編集部

【奈良県のレア・定番日本酒】「レア酒」は特A地区の「山田錦」を100%使用したお酒【梅乃宿酒造株式会社(うめのやどしゅぞうかぶしきがいしゃ)】

奈良県の酒蔵ごとの「レア&定番日本酒」を紹介する企画。

今回は奈良県葛城市にある『梅乃宿酒造株式会社』をご紹介。


酒蔵紹介

【奈良県のレア・定番日本酒】「レア酒」は特A地区の「山田錦」を100%使用したお酒【梅乃宿酒造株式会社(うめのやどしゅぞうかぶしきがいしゃ)】

1893年創醸の地酒蔵。

近年は日本酒だけでなくリキュール等、若い世代にも人気の新しい商品も開発・製造している。

酒銘の「梅乃宿」は旧蔵の庭にある樹齢約300年の梅の古木に鶯が飛来し、その風雅なさえずりを楽しませてくれることにちなんでいる。

近年では日本酒リキュール「梅乃宿あらごしシリーズ」が大ヒットし、日本酒だけでなく幅広い層に親しまれている。

◆レア酒

梅乃宿 葛城 純米大吟醸 720ml5,500円(税込)/1800ml 11,000円(税込)


【奈良県のレア・定番日本酒】「レア酒」は特A地区の「山田錦」を100%使用したお酒【梅乃宿酒造株式会社(うめのやどしゅぞうかぶしきがいしゃ)】

兵庫県特A地区の「山田錦」を100%使用した、蔵人の技と魂を注いだ梅乃宿の最高峰。

華やかな香りが口中で柔らかく膨らむお酒。

冷酒、または常温でお楽しむのがおすすめ。

◆定番酒

梅乃宿 純米吟醸  720ml1,540円(税込)/1800ml 3,080円(税込)


【奈良県のレア・定番日本酒】「レア酒」は特A地区の「山田錦」を100%使用したお酒【梅乃宿酒造株式会社(うめのやどしゅぞうかぶしきがいしゃ)】

香味を楽しむ、ちょっとした贅沢な純米吟醸。

穏やかな香りと爽やかでキレのある軽やかな味わいが特徴の逸品。

冷酒、又は常温で楽しむのがおすすめ。

梅乃宿酒造株式会社【HP】

梅乃宿酒造株式会社のGoogleマップはこちら

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【奈良県】残暑を吹き飛ばそう!9月のおすすめイベントまとめ


  • 夏目漱石『吾輩は猫である』の自筆も!天理図書館の貴重な特別展【漱石・子規・鷗外―文豪たちの自筆展―】


  • 〈生駒市高山町〉ロカノマ


  • 伝統の技と衣装の美しさを間近で!老舗が魅せる「和装婚礼」の着付け実演会を奈良女子大学で開催!


  • 自然の中で大ソーメン流し!信貴山のどか村でイベント&季節の味覚狩りを楽しもう【奈良県三郷町】


  • 奈良や京都「古都」ゆかりの地で歴史と文化に触れるウオーキング大会開催!【KANSAIウオーク2025】