奈良県
2024/01/25 18:00
ぱーぷる編集部

奈良県平城宮跡で冬の祭典「奈良ちとせ祝ぐ寿ぐまつり2024 (大立山まつり)」を開催

奈良県平城宮跡で冬の祭典「奈良ちとせ祝ぐ寿ぐまつり2024 (大立山まつり)」を開催

2024年1月27、28日に奈良県の平城宮跡歴史公園・朱雀門ひろばにて「奈良ちとせ祝(ほ)ぐ寿(ほ)ぐまつり2024 (大立山まつり)」が開催される。


「奈良ちとせ祝(ほ)ぐ寿(ほ)ぐまつり2024(大立山まつり)」とは?

奈良県各地の美味しいグルメや特産物が勢ぞろいする「あったかもん販売や市町村PR出店」に加え、奈良県各地で受け継がれる伝統行催事が平城宮跡に集結!

江戸時代から伝わる各地域の「立山展示」や、平城宮で行われた「古代行事御斎会の再現」も実施。

小さなお子様でも楽しめるキッズコーナーもあり!

その他、奈良県内に展示される4体の大立山や世界遺産を巡って豪華景品の抽選に応募できるデジタルスタンプラリーも2月25日まで実施中!

この機会に 奈良の魅力を存分に楽しもう。

奈良ちとせ祝(ほ)ぐ寿(ほ)ぐまつり2024(大立山まつり)公式ウェブサイトはこちら

出店店舗やイベント詳細はこちら

大立山と世界遺産を巡るスタンプラリーはこちら

「奈良ちとせ祝(ほ)ぐ寿(ほ)ぐまつり2024 (大立山まつり)」概要

●日時
2024年1月27、28日
10:00~16:00

●会場
平城宮跡歴史公園・朱雀門ひろば

●会場アクセス
近鉄大和西大寺駅からぐるっとバスで朱雀門ひろば下車すぐ/JR奈良駅西口から無料シャトルバス約15分

●主催
奈良県冬季誘客イベント「大立山まつり」実行委員会事務局

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【プレゼント】春もピエトロ!「ピエトロ3点セット」で食卓に彩りを。


  • 【奈良県】春爛漫!2025年4月のおすすめイベントまとめ


  • 【壷阪寺】「桜大仏」が織りなす春の絶景!夜桜×大仏も必見|奈良県高取町


  • 【奈良県】馬見丘陵公園でチューリップ&ネモフィラ絶景コラボ!マルシェも開催!


  • 【奈良・吉野山】3万本の桜絶景!エリア別のおすすめスポットと見頃予想


  • 【奈良古代史にみる絆】(vol.6)君といる今日を忘れたくない!―春日野