2023/11/29 17:00
ぱーぷる編集部(喜畑恵太)
【高校野球】【写真あり】奈良県代表の「天理高校OB」が甲子園の舞台に笑顔で登場【あの夏を取り戻せプロジェクト】
![【高校野球】【写真あり】奈良県代表の「天理高校OB」が甲子園の舞台に笑顔で登場【あの夏を取り戻せプロジェクト】](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/4355a076ecf6e9221250c63fcbcf15f31b90e49e77d203dc14b831dd77bcfb056566e5bf69e1d.jpg)
2023年11月29日、コロナ禍の影響により中止となった、2020年の夏の甲子園大会を3年ぶりに実現するプロジェクト「あの夏を取り戻せ」のシートノックや入場行進、セレモニーなどが行われ、奈良県天理高校OBも登場した。
「あの夏を取り戻せプロジェクト」とは?
『あの夏を取り戻せ実行委員会(非営利団体)』により立ち上がった「あの夏を取り戻せプロジェクト」。
2023年11月29日(水)から3日間阪神甲子園球場、兵庫県内市民球場にて行うため、当時の球児及び武蔵野大学の学生を中心に、有志の学生メンバー、ボランティアで運営している。
本プロジェクトは、2020年夏の甲子園大会を3年ぶりに実現するという趣旨のもと、失われた甲子園大会を取り戻すべく、2020年各都道府県の独自大会で勝ち残った44チーム約800名を集め、11 月 29 日(水) に阪神甲子園球場にて実施。当時の球児が甲子園への不完全燃焼な思いに終止符を打つこ とで、人生の次のステップへ踏み出すきっかけとすべく活動している。
奈良県天理高校OB登場
![【高校野球】【写真あり】奈良県代表の「天理高校OB」が甲子園の舞台に笑顔で登場【あの夏を取り戻せプロジェクト】](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/0a7b4ca8538da4e9f020b3150f55f712148d31e562668178785bf2813aecda046566e5bf6bbad.jpg)
ノックは各校5分と限られた時間内であったが、あの夏に立てなかった甲子園の土を噛み締めるように、参加した天理高校OB選手14人が笑顔で汗を流した。
![【高校野球】【写真あり】奈良県代表の「天理高校OB」が甲子園の舞台に笑顔で登場【あの夏を取り戻せプロジェクト】](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/277f880eeb52007db266e5abaff473239b7492e2b9ff3815134b30aef219416a6566e5bf6d3c6.jpg)
![【高校野球】【写真あり】奈良県代表の「天理高校OB」が甲子園の舞台に笑顔で登場【あの夏を取り戻せプロジェクト】](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/cf4352331e9413d12cf1d5e7c2f3ea5f006f3cf3c63afef0af3865d5ca3a808c6566e9f93cbef.jpg)
![【高校野球】【写真あり】奈良県代表の「天理高校OB」が甲子園の舞台に笑顔で登場【あの夏を取り戻せプロジェクト】](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/259df3311143f1d479ab673ad7d2fe5145718cf67fcd9cbef5224d9ba20e5a656566ec4990790.jpg)
天理高校OB代表、寺垣徳成さんインタビュー
![【高校野球】【写真あり】奈良県代表の「天理高校OB」が甲子園の舞台に笑顔で登場【あの夏を取り戻せプロジェクト】](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/1c8c15841b8695ec9fb0a9ff0bbcee26c095947ac16453fa2076b074c21047d76566e744dc64e.jpg)
ー今日、甲子園の舞台でノックをやっていかがでしたか?
寺垣さん「甲子園でやるノックはひと味違います。ここでノックできたことは感謝しかないです。」
ー2020年夏、中止を告げられた際チームはどういった雰囲気でしたか?
寺垣さん「監督さんから中止と聞かされた際はみんな頭が真っ白になりました。この先どうしようかも考えられなかったです。少し経ち、考えた際には『甲子園があるのは当たり前じゃないんだ』と思いましたね。ただ、これも自分たちに何かあるからかなと思い、次の日から練習して(高校野球生活)最後までやり切ろう!とチームでは決めましたね。」
ーこの大会に向けてのメンバーを集めることは大変でしたか?
寺垣さん「無茶苦茶大変でした笑。2週間前までは5、6人で試合ができる状況ではなかったんですよ。最終締め切りまでにみんなが参加したいと言ってくれ、16人(本日2人欠席)集まりホッとしました。」
ー寺垣さんが代表になった経緯は?
寺垣さん「忘年会の幹事をするのが僕なので、その流れてやることになりました。忘年会の幹事もメンバーの中で野球を続けなかったのが僕だけだったので、『何かやってみよう』と思ったのがきっかけです。」
ー今から入場行進になります。今のお気持ちを聞かせてください。
寺垣さん「僕たちの世代はセンバツ中止を受けて、交流試合があったのですが、あの時は入場行進がなかったんです。初めての経験になるので、ドキドキワクワクしています。」
と語ってくれた。
![【高校野球】【写真あり】奈良県代表の「天理高校OB」が甲子園の舞台に笑顔で登場【あの夏を取り戻せプロジェクト】](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/d8d10fb13cd02411da64c66a4e304ddf8304dee5dca36f5591b5ff53e39baebb6566e744df6f5.jpg)
天理高校OBは12月1日にベイコム尼崎(第2試合:11:50-13:20予定)で益田東OB(島根)と対戦する。
今は野球から離れ、今は大学で経営者になる目標に向けて勉学に励んでいるため、高校以来に試合に挑む寺垣さん。
1日の活躍に期待したい。
![【高校野球】【写真あり】奈良県代表の「天理高校OB」が甲子園の舞台に笑顔で登場【あの夏を取り戻せプロジェクト】](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/c76384bbb33157575eb2b62741dae878d367765ff7968dbcfeaaa6905ee1358c6566e7d195f5d.jpg)
![【高校野球】【写真あり】奈良県代表の「天理高校OB」が甲子園の舞台に笑顔で登場【あの夏を取り戻せプロジェクト】](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/dbf09038332a43bd1066f2aa531238a3de9e985c5d7c5522f39ff07db8d3a5ee6566e7d198c2e.jpg)
「あの夏を取り戻せプロジェクト」概要
![【高校野球】【写真あり】奈良県代表の「天理高校OB」が甲子園の舞台に笑顔で登場【あの夏を取り戻せプロジェクト】](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/47173b1a04387fd86f1121593d3c10b1586f28441101ff44afcf4596ad0fb3fb6566e5bf71fdd.jpg)
●日時・場所
2023年11月29日(水)~12月1日(金)
• 11/29(水) 8:00~16:30予定
阪神甲子園球場
交流会(19:00~21:00)
• 11/30(木)、12/1(金) 9:00~17:30
予定:兵庫県内の球場(延べ5球場)
明石トーカロ球場、三木総合防災*1、高砂市野球場*1、ウィンク球場*1、ベイコム尼崎*2
*1:11月30日のみ使用。 *2:12月1日のみ使用。
●参加校
2020年独自大会優勝校44チーム、選手総勢約600~800名*3(※人数は最終調整中)
*3:2023年9月末時点。主に大学3年生。
●放送・配信
・11月29日の甲子園大会をスカパーの「スポーツライブ+」で生中継
・11/29(水)は11:50~17:00 生中継(入場セレモニー開始~特別試合2試合終了まで)
・ 11月30日(木)、12月1日(金)の交流戦はスカパー番組配信、プロ野球セットアプリにて生中継
観戦チケットの取得方法
甲子園球場におけるセレモニーや特別試合、各球場での交流試合は全て「ピーティックス ( Peatix ) 」で無料チケットを取得することが可能。