奈良市
2017/12/28 01:00

古事記の世界を楽しむお祭り!「石見神楽」の公演も!

古事記の世界を楽しむお祭り!「石見神楽」の公演も! 古事記の世界を楽しむお祭り!「石見神楽」の公演も! 古事記の世界を楽しむお祭り!「石見神楽」の公演も!

『古事記』『日本書紀』『万葉集』に代表される歴史素材を活用した「記紀・万葉プロジェクト」の取り組みの一つ。
古事記の好きな一節を選び、天平衣装に身を包んで古事記を詠む古事記朗唱大会は、一般応募者と、県知事や市町村長らが朗唱する。ファン投票もあり、出場者・観覧者によるファン投票を行い後日表彰が行われる。

子ども向けには、昨年度大変人気のあった「なら記紀・万葉 古事記かるた」を使った大会がオススメ。低・中・高学年のグループに分かれて競われる。申し込み不要の幼児の部もある。
会場では、歴史に親しむすごろくやぬり絵ができるブースもあり、大会参加者以外も楽しむことができる。

さらに、島根県から世界でも絶賛されている伝統芸能「石見神楽」を招いて演じられ、見る人を神話の世界に誘う。

古事記の世界を楽しむお祭り!「石見神楽」の公演も! 古事記の世界を楽しむお祭り!「石見神楽」の公演も!

第5回 古事記のまつり


スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • BEGINが35周年を彩る全国ツアー開催!奈良公演は「なら100年会館」にて【奈良市】


  • 【奈良のコスモス名所】宝石のような可憐な輝き!般若寺でコスモスのグラスキューブに癒されて


  • 【奈良県立美術館】奈良ゆかりの彫刻家「安藤榮作」、初の大規模個展 開催


  • 今年は182倍怖くておもしろい⁈…奈良市「なら100年会館」で恐怖と感動の「稲川淳二の怪談ナイト」


  • 世界の映画ファンを魅了した珠玉の作品を奈良で上映。次世代が創る映画祭開催!【なら国際映画祭 for Youth 2025】


  • 【奈良のコスモス名所】橿原市の秋の風物詩!藤原宮跡の一面に広がる240万本のコスモス