野球
2023/10/08 19:05
ぱーぷる編集部(喜畑恵太)

【高校野球秋 奈良大会2023】「エース田近」が好投 智辯学園が2年ぶりの優勝【写真あり】

【高校野球秋 奈良大会2023】「エース田近」が好投 智辯学園が2年ぶりの優勝【写真あり】

2023年10月8日(日)、高校野球「秋季奈良大会」決勝戦が行われ、智辯学園が奈良大学附属に4-2で勝利し、2年ぶりの優勝を決めた。

なおこの2校には、3位決定戦を制した高田商業とともに、近畿大会への出場権が与えられる。


智辯学園エース田近投手が好投

【高校野球秋 奈良大会2023】「エース田近」が好投 智辯学園が2年ぶりの優勝【写真あり】

智辯学園・田近楓雅投手

1回智辯学園は3番佐坂悠登選手のタイムリ―ヒットで1点を先制する。

奈良大附属はその裏、先頭の村井玲司主将のソロホームランで1-1と追いつくと、1アウト3塁の場面で、5番岸本佑也選手がスクイズを敢行。
これが見事に成功し、2-1と逆転する。

しかし、智辯学園は3回に7番八尾大翔選手のヒットで同点に追いつくと、4回には奈良大附属の捕逸で3-2と逆転する。

智辯学園は5回にも田近楓雅選手のスクイズで1点を追加。

投げては2回からマウンドに上がったエース田近投手が8回被安打3、9奪三振の力投を見せて勝利した。

【高校野球秋 奈良大会2023】「エース田近」が好投 智辯学園が2年ぶりの優勝【写真あり】

智辯学園・八尾大翔選手

両主将コメント

智辯学園・知花琉綺亜主将


【高校野球秋 奈良大会2023】「エース田近」が好投 智辯学園が2年ぶりの優勝【写真あり】

智辯学園・知花琉綺亜主将

ー今日の試合を振り返ってみていかがでしたか?

知花主将「初回に先制したんですが、その裏に逆転されてしまい、チームの雰囲気が悪かった中で、3回に同点に追いつけたことがよかったと思います。」

ーそれでは近畿大会への意気込みをお願いします

知花主将「今日はスクイズのミスであったり、昨日は守備のミスがありました。バッティングは調子のいい、悪いがありますが、走塁と守備は調子の良しあしがないと思うので、確実にできるようにやっていきたいです。」

奈良大附属・村井玲司主将


【高校野球秋 奈良大会2023】「エース田近」が好投 智辯学園が2年ぶりの優勝【写真あり】

奈良大附属・村井玲司主将

ー今日の試合を振り返ってみていかがでしたか?

村井主将「自分たちより力が上の相手で、受け身になると負けてしまうと思ったので、先に攻められたのはよかったです。」

ーそれでは近畿大会への意気込みをお願いします。

村井主将「甲子園がかかる試合が来る場面もあるかと思います。力が上の学校ばかりだと思います。そういった時にこそ自分たちがやってきたことを受け身にならず、チャレンジ精神を持ちながら、先に攻めて行く野球をやっていこうと思います。」

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【奈良県】藤原監督の天理野球とは?高校OB・下林勇希選手が語る高校と大学の共通点


  • 【速報】天理、橋本投手ノーヒットノーラン達成!春季奈良県大会決勝


  • 【高校野球・奈良】劇的勝利!奈良が橿原学院を破り近畿大会へ!9回に岡田の決勝弾


  • 【開始時間変更】【高校野球・奈良】決勝は奈良大附vs天理。春季大会決勝・3位決定戦の組み合わせ・日程決定!


  • 【ウエスタン・リーグ】一時7点差を跳ね返す逆転劇!杉澤の同点打、西野のサヨナラ犠飛でオリックス勝利


  • 【奈良高校野球】村井博樹氏が会長に再任!熱中症対策の成果と地元開催の近畿大会への決意を語る