2023/06/01 07:00
ぱーぷる
国宝・阿弥陀如来坐像が修理後初公開!奈良国立博物館で特別展開催【奈良市】
2023年7月8日(土)~9月3日(日)
奈良県奈良市の奈良国立博物館にて、浄瑠璃寺九体阿弥陀修理完成記念として特別展「聖地 南山城-奈良と京都を結ぶ祈りの至宝-」を開催。
(右)国宝 阿弥陀如来坐像(9軀のうち その1) 平安時代(12世紀) 京都・浄瑠璃寺[木津川市]
(左)国宝 阿弥陀如来坐像(9軀のうち その8) 平安時代(12世紀) 京都・浄瑠璃寺[木津川市]
5か年に及ぶ保存修理が完成した京都・浄瑠璃寺の九体阿弥陀像のうち2軀を修理後初公開するとともに、南山城とその周辺地域の寺社に伝わる仏像や神像を中心に、絵画や典籍・古文書、考古遺品などを一堂に展観する。
(右)重要文化財 薬師如来坐像 平安時代(11世紀) 京都・浄瑠璃寺[木津川市] 展示期間:7/9~8/6 画像提供:京都国立博物館
(左)重要文化財 薬師如来坐像 平安時代(9世紀) 京都・薬師寺[和束町]
南山城(みなみやましろ)とは
南山城(みなみやましろ)は、京都府の最南部、奈良市に隣接する地域。なだらかな山間を木津川が流れる風光明媚な地である。
仏教の伝来後、7世紀にはこの地域でも寺院の建立がはじまり、以降、南山城は各時代を通じて文字どおり日本仏教の聖地でありつづけた。
この特別展では、この地に花開いた仏教文化の全貌に迫る。
奈良や京都との関わりのなかで南山城地域が育んだゆたかな歴史や文化を堪能しよう。
(上)重要文化財 十二神将立像のうち 辰神・巳神・未神・申神・戌神 鎌倉時代(13世紀)東京国立博物館 画像提供:東京国立博物館
(下)重要文化財 十二神将立像のうち子神・ 丑神・寅神・卯神・午神・酉神 鎌倉時代(13世紀)、亥神 鎌倉時代 安貞2年(1228) 東京・静嘉堂文庫美術館 画像提供:静嘉堂文庫美術館/ DNPartcom
トークショーや音声ガイドもお楽しみに
また、みうらじゅんさん、いとうせいこうさんがこの特別展の仏像大使(広報大使)として就任。展覧会オリジナルグッズの開発や音声ガイドへの特別出演などの活動を行うほか、会期中にトークショーも開催される。
さらに、音声ガイドナビゲーターを務めるのは女優・タレントで「京都やましろ観光大使」を務める横山由依さん。音声ガイドでは南山城の歴史、古寺、そこに伝わる仏像の見どころなどを案内してくれるのでお楽しみに。
開催概要
浄瑠璃寺九体阿弥陀修理完成記念 特別展「聖地 南山城-奈良と京都を結ぶ祈りの至宝-」
【開催期間】2023年7月8日(土)~9月3日(日)
前期展示:7月8日(土)~8月6日(日)
後期展示:8月8日(火)~9月3日(日)
【会場】奈良国立博物館 東・西新館(奈良市登大路町 50)
【開館時間】9:30~18:00
※入館は閉館の30分前まで
【休館日】月曜日(ただし、7月17日は開館)、7月18日(火)
【観覧料金】一般1,800円、高大生1,300円、小中生600円
【アクセス】近鉄奈良駅下車徒歩約15分 または JR奈良・近鉄奈良駅から市内循環バス外回り「氷室神社・国立博物館」下車すぐ
【問合わせ先】ハローダイヤル(050-5542-8600)