美術館鑑賞・見学奈良市アート
2023/04/09 07:00
ぱーぷる

かつての文化人の交流の中で生み出された美術品を堪能!「集いの美」開催【寧楽美術館|奈良市】

2023年4月7日(金)~7月24日(月)


奈良県奈良市にある四季折々の姿が美しい日本庭園、名勝「依水園」と同じ敷地内にある「寧楽美術館(ねいらくびじゅつかん)」。

寧楽美術館にて、かつての文化人たちが互いの交流の中で生み出してきた様々な美術作品を展示する「集いの美」が開催されます。

かつての文化人の交流の中で生み出された美術品を堪能!「集いの美」開催【寧楽美術館|奈良市】

『百月帖』(全十冊のうち)「吟筵新月」西澤對竹画 明治 40 年


同じ時代に生を受けた人と人が集い、語らいの中で生み出された美術作品。

依水園もかつて多くの文化人が訪れた集いの場でした。飲食をともにし、時の経つのも忘れて語り、描き、吟じ、豊かな時間を過ごしたことでしょう。

会わなくても交流が可能になったから今だからこそ、複数名による合作や、故人を追想した作品を通して、集うことの楽しさを見つめてみませんか。

全48件の展示品のうち、一部をご紹介!


かつての文化人の交流の中で生み出された美術品を堪能!「集いの美」開催【寧楽美術館|奈良市】

漆芸家北村久斎の大福帳(個人蔵)

かつての文化人の交流の中で生み出された美術品を堪能!「集いの美」開催【寧楽美術館|奈良市】

柾目碁盤 鎌倉彫碁笥添 近代

かつての文化人の交流の中で生み出された美術品を堪能!「集いの美」開催【寧楽美術館|奈良市】

青銅伯牙弾琴八花鏡 唐時代(写真:深井純)

「集いの美」開催概要


【開催期間】 2023年4月7日(金)~7月24日(月)
【開催場所】寧楽美術館 (名勝依水園内)(奈良県奈良市水門町74)
【開館時間】9:30~16:30(入園受付は 16:00 まで)
【休館日】火曜
【入園料金】一般 1,200 円、高校生・大学生 500 円、小・中学生 300 円

『亦復一楽帖』特別陳列と関連講演会も開催

かつての文化人の交流の中で生み出された美術品を堪能!「集いの美」開催【寧楽美術館|奈良市】

『亦復一楽帖』篠崎小竹題字

寧楽美術館では、春と秋に、重要文化財の田能村竹田筆『亦復一楽帖(またまたいちらくじょう)』(全十三図)を一図ずつ公開しています。

2023年春は、第五図「秋晩樹老」 を公開。
公開期間は2023年4月7日(木)~22日(金)。

関連して、第22回依水園文化講演会が開催されます。
※参加には申込みが必要です。

【題目】『亦復一楽帖 』に魅せられて ―文人、田能村竹田の世界―
【開催日時】2023年4月16日(日) 13:30~15:00
【講 師】中谷美風(なかたにびふう)氏 (煎茶美風流家元)
【会 場】依水園 主屋
【定 員】35 名 (申込先着順)
【参加費】2,500 円 (依水園入園・寧楽美術館「集いの美」展を含む)
【申込】電話申込 0742-25-0781(依水園)

かつての文化人の交流の中で生み出された美術品を堪能!「集いの美」開催【寧楽美術館|奈良市】

『亦復一楽帖』第五図「秋晩樹老」

名勝依水園(めいしょういすいえん)・寧楽美術館(ねいらくびじゅつかん)

  • 住所/奈良県 奈良市 水門町74
  • 電話/0742-25-0781
  • 営業時間/ 9:30~16:30
    備考/入園は16:00まで
  • 定休日/火
    その他休業日/火曜日が祝日または休日の場合は開園し、翌平日に休園
  • 駐車場/なし
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 虫喰い、口紅って?「やきもの用語」を知るとやきもの観賞がさらに楽しく!【寧楽美術館|奈良市】


  • 夏休みだ!橿原市立こども科学館で夏休み特別工作♪【橿原市】


  • 松伯美術館「松篁、松園を語る 松園、松篁を語る」展を開催【奈良市】


  • 橿原市立こども科学館でわくわく体験!「こどもの日」イベント開催【橿原市】


  • 上村淳之の文化勲章受章記念の展覧会開催!【奈良市】


  • 奈良市の奈良県立美術館にて開催!「日本の伝統文化を知る 江戸時代のきもの」