自然・景勝地・夜景神社・仏閣おでかけ奈良県宇陀市曽爾村御杖村吉野町川上村東吉野村
2023/03/31 07:00
ぱーぷる

奈良の桜名所・見どころガイド2023(南・東エリア編)

奈良の桜名所・見どころガイド2023(南・東エリア編)

あちらこちらで見頃を迎えている奈良の桜。
今が見頃のスポットから、4月以降に見頃を迎えるスポットまで。
ぜひ奈良の「南・東エリア」の桜スポットの見どころをチェックしておでかけください!


ご紹介する桜スポットはこちら。

◆本郷の瀧桜(又兵衛桜)(ほんごうのたきざくら またべえざくら)【宇陀市】
◆水分桜(みくまりざくら)【宇陀市】
◆内牧区民の森(うちまきくみんのもり)【宇陀市】
◆室生寺(むろうじ)【宇陀市】
◆さくら通り【吉野郡川上村】
◆丸山公園(まるやまこうえん)【宇陀郡御杖村】
◆屏風岩公苑(びょうぶいわこうえん)【宇陀郡曽爾村】
◆金峯山寺(きんぷせんじ)【吉野郡吉野町】
◆吉野山(よしのやま)【吉野郡吉野町】
◆高見の郷(たかみのさと)【吉野郡東吉野村】

◆本郷の瀧桜(又兵衛桜)(ほんごうのたきざくら またべえざくら)【宇陀市】

奈良の桜名所・見どころガイド2023(南・東エリア編)

奈良県宇陀市大宇陀本郷にある1本の美しいシダレザクラ。「瀧桜」または「又兵衛桜」と呼ばれています。

大河ドラマのオープニングで取り上げられたことにより一躍有名になり、その美しき桜の姿をひと目見ようと、毎年多くの人が訪れる人気スポットです。

おすすめポイント


樹齢約300年、高さ13m、幹回り3m超えを誇り、優美に堂々と咲き誇るシダレザクラ。枝は根より下に垂れ下がり、近くで見ると大迫力です。

後ろの濃いピンク色をした桃の花との美しいコントラストにも注目してくださいね。

奈良の桜名所・見どころガイド2023(南・東エリア編)

本郷の瀧桜(又兵衛桜)の桜情報


例年の見頃/4月上旬
桜の本数/1本
桜の種類/シダレザクラ
観賞時間/終日
料金/桜維持管理協力金100円(1人)

本郷の瀧桜(又兵衛桜)の基本情報


住所/奈良県宇陀市大宇陀本郷
電話/0745-82-2457(宇陀市役所観光課)
駐車場/近隣に有料P有

詳しくはこちら!

◆水分桜(みくまりざくら)【宇陀市】

奈良の桜名所・見どころガイド2023(南・東エリア編)

奈良県宇陀市の宇太水分神社近くの芳野川沿いの堤防に約100本のソメイヨシノの桜並木が続く「水分桜」。

崇神天皇の時代に創建されたといわれる宇太水分神社を、桜を眺めながら散策するのもいいですね。

おすすめポイント


例年、開花期間中はライトアップされ、幻想的な夜桜を楽しむこともできます。川面に映る桜がキレイです!

奈良の桜名所・見どころガイド2023(南・東エリア編)

水分桜の桜情報


例年の見頃/4月上旬~中旬
桜の種類/ソメイヨシノ
鑑賞時間/終日
料金/無料

水分桜の基本情報


住所/奈良県宇陀市菟田野古市場245
電話/0745-82-2457(宇陀市役所観光課)
駐車場/あり(古市場観光バス駐車場)

詳しくはこちら!

◆内牧区民の森(うちまきくみんのもり)【宇陀市】

奈良の桜名所・見どころガイド2023(南・東エリア編)

宇陀市にある内牧区民の森は、写真愛好家にも人気の桜スポット。

この桜は、嶽神社(だけじんじゃ)周辺にもともと植えられていた杉や檜の大木が台風で壊滅的な被害を受けた後、地元の人々の活動と寄付によりソメイヨシノ約500本の苗木を植栽したもの。今では毎年キレイな花が咲き誇ります。

おすすめポイント


展望台からは伊那佐山、鳥見山、貝ヶ平岳、額井岳が一望でき、まるで雲海のような桜を楽しめます。

奈良の桜名所・見どころガイド2023(南・東エリア編)

内牧区民の森の桜情報


例年の見頃/4月上旬~中旬
桜の本数/約500本
桜の種類/ソメイヨシノ
観賞時間/終日
料金/無料

内牧区民の森の基本情報


住所/奈良県宇陀市榛原内牧
電話/0745-82-2457(宇陀市役所観光課)
駐車場/あり(数台)

詳しくはこちら!

◆室生寺(むろうじ)【宇陀市】

奈良の桜名所・見どころガイド2023(南・東エリア編)

奈良県宇陀市にある室生寺は、奈良時代に創建された歴史あるお寺。

女人禁制の仏閣も多くあった時代でも、女性の参拝を受け入れていたことから「女人高野」として親しまれてきました。

四季折々美しい表情があり、国宝、重文の仏様や堂塔が自然とマッチして沢山の人々の心を癒しています。

おすすめポイント


室生寺にある五重塔は、日本最小として知られており、春には桜との共演を楽しむことができます。
桜が終わればシャクナゲが楽しみ。

奈良の桜名所・見どころガイド2023(南・東エリア編)

室生寺の桜情報


例年の見頃/3月下旬~4月中旬
観賞時間/8:30~17:00
※12月~3月は9:00~16:00
料金/入山料600円・寳物殿400円

室生寺の基本情報


住所/奈良県 宇陀市室生 78
電話/0745-93-2003
駐車場/普通車100台、大型バス10台(有料)

詳しくはこちら!

◆さくら通り【吉野郡川上村】

奈良の桜名所・見どころガイド2023(南・東エリア編)

吉野町から国道169号線を通って川上村へ入ってすぐ、国道の対岸には、美しい桜並木が約1.3㎞も続き、村を訪れる人たちを出迎えてくれます。村道西河・東川線、別名「さくら通り」です。

この見事な桜並木を写真に収めようと、足を止めて撮影する人、桜の花びらが舞う木の下をドライブする人、散歩する人も多くみられます。

おすすめポイント


背後の山と隣のスギ林とのコントラストがなんともいえぬ美しさを醸し出しています。とくに対岸から眺める景色には魅了されること間違いなしです。

奈良の桜名所・見どころガイド2023(南・東エリア編)

さくら通りの桜情報


例年の見頃/3月下旬~4月上旬
観賞時間/終日
料金/無料

さくら通りの基本情報


住所/奈良県吉野郡川上村大字西河~東川
電話/0746-52-0111(川上村役場 水源地課)

詳しくはこちら!

◆丸山公園(まるやまこうえん)【宇陀郡御杖村】

奈良の桜名所・見どころガイド2023(南・東エリア編)

奈良県御杖村にある「丸山公園」は、春の訪れと共に約100本のヤマザクラが花開き、小高い公園全体を鮮やかな桜色に染め上げる桜の名所。

ヤマザクラの中には樹齢100年を超えるものも。桜だけでなく、ミツバツツジや椿も咲き競い、はなやぐ春を楽しむにはもってこいのスポットです。

おすすめポイント


見頃の4月上旬~下旬には夜桜のライトアップも行われ、夜も花見を楽しむことができます。
ライトアップは18:00~21:00。

奈良の桜名所・見どころガイド2023(南・東エリア編)

丸山公園の桜情報


例年の見頃/4月上旬~4月下旬
桜の本数/約100本
桜の種類/ヤマザクラ
観賞時間/終日
料金/無料

丸山公園の基本情報


住所/奈良県宇陀郡御杖村神末3599
電話/0745-95-2070(御杖村観光協会)
駐車場/10台(無料)

詳しくはこちら!

◆屏風岩公苑(びょうぶいわこうえん)【宇陀郡曽爾村】

奈良の桜名所・見どころガイド2023(南・東エリア編)

国の天然記念物に指定されている曽爾村の名所、屏風岩。
屏風岩は幅2㎞、高さ200mの柱状節理の岩壁が垂直にそびえ立ち、目の前に立てばあまりの迫力に圧倒されます。

麓には樹齢100年の山桜が約300本咲いており、背景の屏風岩とのコントラストが圧巻です。

おすすめポイント


夜には屏風岩、山桜がライトアップされ、暗闇の中、光に照らされる光景は幻想的で心を奪われます。
ライトアップは2023年4月1日(土)~5月7日(日)18:00~21:00。
見頃が少し遅いので、これからのおでかけにもおすすめです。

奈良の桜名所・見どころガイド2023(南・東エリア編)

屏風岩公苑の桜情報


例年の見頃/4月中旬~下旬
桜の本数/約300本
桜の種類/ヤマザクラ
観賞時間/終日
料金/無料

屏風岩公苑の基本情報


住所/奈良県宇陀郡曽爾村長野
電話/0745-94-2106(曽爾村観光協会)
駐車場/50台(春秋のみ有料)

詳しくはこちら!

◆金峯山寺(きんぷせんじ)【吉野郡吉野町】

奈良の桜名所・見どころガイド2023(南・東エリア編)

日本有数の桜の名所、吉野山の尾根上に高くそびえる金峯山寺。

春、金峯山寺の境内では、吉野山のシンボルともいえる国宝「蔵王堂」の正面に四本桜(よもとのさくら)が美しく花を咲かせます。荘厳さと華やかさが相まって、それはそれは見ごたえのある光景です。

おすすめポイント


妙法殿三重塔周辺の桜も一見の価値あり!幻想的な雰囲気で、フォトジェニックな写真が撮れるスポットとして人気です。

吉野山全体が桜で色付く中、遠くに蔵王堂を望む景色もまた絵になります。

奈良の桜名所・見どころガイド2023(南・東エリア編)

金峯山寺の桜情報


例年の見頃/4月上旬~4月下旬
桜の本数/吉野山全体で約30000本
桜の種類/シロヤマザクラ他
観賞時間/終日(蔵王堂の拝観は8:30〜16:00)
料金/境内無料(蔵王堂拝観料は別)

金峯山寺の基本情報


住所/奈良県吉野郡吉野町吉野山2498
電話/0746-32-8371
駐車場/下千本駐車場(普通車約400台/終日利用可能/観桜期は有料)

詳しくはこちら!

◆吉野山(よしのやま)【吉野郡吉野町】

奈良の桜名所・見どころガイド2023(南・東エリア編)

日本きっての桜の名所、吉野山。奈良の桜といえば、吉野山を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

約1300年前、修験道の開祖 役行者が感得した蔵王権現のお姿を桜の木に刻みお祀りをしたことから、桜はご神木とされ、ご本尊への信仰の証として植え続けられ、地域の人々の手で守られて来ました。

現在はシロヤマザクラを中心に約3万本の桜が山一面を覆いつくします。

おすすめポイント


桜の密集地は下千本、中千本、上千本、奥千本とエリア分けされており、山裾から山上へと順に開花していきます。例年4月上旬から末にかけて、長く見頃を楽しむことができるのも吉野山の特徴のひとつ。

見頃の遅い奥千本エリアでは、西行庵周辺の桜がおすすめです。

奈良の桜名所・見どころガイド2023(南・東エリア編)

吉野山の桜情報


例年の見頃/(下千本エリア)4月上旬~4月中旬(中千本エリア)4月上旬~4月中旬(上千本エリア)4月中旬頃(奥千本エリア)4月中旬~4月下旬
桜の本数/約30,000本
桜の種類/シロヤマザクラ他
観賞時間/終日
料金/無料

吉野山の基本情報


交通アクセス/近鉄吉野駅よりロープウエイ吉野山駅下車すぐ
駐車場/普通車250台(吉野山観光駐車場 0746-32-3079)終日利用可能
3月25日(土)~4月16日(日)2,000円
4月17日(月)~5月7日(日)1,500円
電話/0746-39-9237(吉野町観光案内所)

詳しくはこちら!

◆高見の郷(たかみのさと)【吉野郡東吉野村】

奈良の桜名所・見どころガイド2023(南・東エリア編)

高見山の近く、標高650mの丘に、シダレザクラが1000本余り。ほかに類を見ない絶景が見られる東吉野村の「天空の庭 高見の郷」。

2004年にオープンした施設で、今ではその素晴らしい景色を一目見ようと県内外から多くの人が訪れる桜の名所です。

標高が高いため、見頃は4月中旬頃。

おすすめポイント


「千年の丘」から見下ろす一目千本のしだれ桜は、まさに「天空の庭」の名にふさわしい絶景。晴れた日には、春の光に桜のピンクが映え、感動ものの美しさ。レンギョウの黄色や雪柳の白も素敵なアクセントになっています。

奈良の桜名所・見どころガイド2023(南・東エリア編)

高見の郷の桜情報


例年の見頃/4月中旬~下旬
桜の本数/約1,000本
桜の種類/シダレザクラ
観賞時間/2023年4月1日から4月下旬まで開園予定。
9:00~17:00(受付16:30まで)
料金/大人1,000円、小人500円、小学生未満無料

高見の郷の基本情報


住所/奈良県吉野郡東吉野村杉谷298-1
電話/090-5136-9844
駐車場/約300台(無料・混雑が予想されるため、なるべく公共交通機関をご利用ください)

詳しくはこちら!

【奈良】ほかのエリアの桜ガイドはこちら

奈良の桜名所・見どころガイド2023(中部エリア編)

奈良の桜名所・見どころガイド2023(北・西エリア編)

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【2024】奈良県「桜情報」 「又兵衛桜」「屏風岩公苑」など「おすすめ桜名所・見どころ」ガイド【宇陀市・御杖村・曽爾村編】


  • 【フェア開催中】家づくり応援!5月開催のキャンペーンまとめ vol.1


  • 奈良すまい図鑑シリーズ『奈良で注文住宅を建てる 2025』が発売!


  • 奈良すまい図鑑シリーズ『リフォーム&リノベーション2025』発売!


  • これから家づくりを始める方のスタイルブック『建匠』vol.9が発売!【奈良すまい図鑑シリーズ】


  • 初の平屋だけの本。奈良すまい図鑑シリーズ『奈良で住む。平屋に住む。』4月20日発売!