奈良県
2023/03/11 07:00
ぱーぷる

【奈良県市町村シルエットクイズ Vol.3】翼を広げた鷹みたいでかっこいい!この市町村はどこ

【奈良県市町村シルエットクイズ Vol.3】翼を広げた鷹みたいでかっこいい!この市町村はどこ

奈良県には39の市町村がありますが、それぞれどんな形をしているのか意外に知らないもの。まるで翼を広げた鷹みたいなこの形、どの市町村かわかりますか?


ヒント1


古くから草履の産地で、現在も製造を継承している職人さんが多くいらっしゃいます。

ヒント2


この市町村と大阪府柏原市を結ぶ「龍田古道・亀の瀬」が日本遺産に認定されています。

少し難しいでしょうか?わかりましたか?

答えは…





















答え


正解は、「三郷町(さんごうちょう)」。
奈良県生駒郡三郷町は奈良の西部、大阪府との県境に位置します。

【奈良県市町村シルエットクイズ Vol.3】翼を広げた鷹みたいでかっこいい!この市町村はどこ

三郷町は、2018年に「童謡のまち」宣言を行い、2019年には「SDGs未来都市」にも選定されるなど、魅力あるまちづくりに積極的に取り組んでいる町。最近は、今シーズンからJ3に昇格した奈良クラブの新拠点「ナラディーア」が三郷町にオープンし、話題を集めました。

三郷町豆知識


●キャッチフレーズ
輝きと安らぎのあるまち
●市町村キャラクター
たつたひめ
●出身・ゆかりの著名人
童謡詩人の武鹿悦子さん(「きらきらぼし」日本語詞作詞)
●見どころスポット
信貴山のどか村、龍田大社、遍照院シダレザクラなど

◀【奈良県市町村シルエットクイズ Vol.2】

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【奈良県立美術館】美術館をもっと身近に!対話と体験でアートの魅力を再発見するコレクション展「わたしたちのびじゅつかん」開催


  • 今年はビールも飲み放題!『奈良ロイヤルホテル』の「ビアホールビュッフェ」で家族みんなで楽しいひとときを!


  • 【奈良県】暑さに負けずに楽しもう!7月のおすすめイベントまとめ


  • 【グランドメルキュール奈良橿原】近鉄橿原神宮前駅から徒歩1分!街中のオールインクルーシブホテルで奈良を満喫【奈良のホテル特集2025】


  • 【ホテル日航奈良】JR奈良駅直結で便利!興福寺の特別メニューも【奈良のホテル特集2025】


  • 蓮が咲き誇るお寺巡り「奈良・西ノ京ロータスロード」開催中!【奈良市】