生駒市
2023/03/03 07:00
ぱーぷる

【奈良の日本酒|山鶴(やまつる)】300年近い歴史をもつ全量純米蔵のこだわりの酒造り|中本酒造 山鶴直売所

【奈良の日本酒|山鶴(やまつる)】300年近い歴史をもつ全量純米蔵のこだわりの酒造り|中本酒造(なかもとしゅぞう)山鶴直売所

奈良県生駒市の北東、緑豊かな住宅地にある「山鶴(やまつる)」醸造蔵。歴史は長く、創業から296年になる。

【奈良の日本酒|山鶴(やまつる)】300年近い歴史をもつ全量純米蔵のこだわりの酒造り|中本酒造(なかもとしゅぞう)山鶴直売所

日本酒の原点に帰り、現在は全量純米蔵。小さな蔵だからこそできることにこだわり、少しずつ丁寧に丁寧に醸した、自信を持ってお薦めできる酒だけを蔵出ししている。

山鶴直売所では生酒や熟成酒、またフランス・イタリアの日本酒コンクールで上位賞の「プラチナ賞」を受賞した”長屋王”など、季節限定の商品も多数取り揃えている。

【奈良の日本酒|山鶴(やまつる)】300年近い歴史をもつ全量純米蔵のこだわりの酒造り|中本酒造(なかもとしゅぞう)山鶴直売所

◆中本酒造おすすめの日本酒

【奈良の日本酒|山鶴(やまつる)】300年近い歴史をもつ全量純米蔵のこだわりの酒造り|中本酒造(なかもとしゅぞう)山鶴直売所

山鶴 神龜乃黄金酒 長屋王720ml 3,960円(税込)


約1300年前の万葉の時代に天武天皇の孫として知られる長屋王が住んでいたとされる平城京邸宅跡から酒造りが書かれた木簡が出土した。
その奈良時代のレシピを再現した幻の日本酒がこの”長屋王”。
伝統的な職人技と最新設備の融合による他の酒蔵では真似のできない蔵の自信作だ。
驚くべき甘さと酸味のある味わいの現代に蘇った”長屋王”はオンザロックで味わうもよし、ぬる燗で楽しむもよし!

【奈良の日本酒|山鶴(やまつる)】300年近い歴史をもつ全量純米蔵のこだわりの酒造り|中本酒造(なかもとしゅぞう)山鶴直売所

株式会社中本酒造店 山鶴直売所

  • 住所/奈良県 生駒市上町 1067
  • 電話/0743-78-3805
  • 営業時間/11:00~17:00
  • 定休日/日・月
  • 駐車場/3台
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 話題の“酒蔵まかないランチ”がリニューアル!創業300年近い老舗酒蔵『中本酒造店』(生駒市)が運営する酒蔵レストラン『作宝楼(さほろう)』


  • 奈良・生駒市郊外の隠れ家レストランで実力派シェフがお届けするイノベーティブフレンチ『Chez Kurahashi(シェ クラハシ)』


  • クラシック+αなフレンチとシェフのこだわりセレクトワインが楽しめる奈良・東生駒の王道ビストロ『COLOR(コロレ)』


  • 奈良すまい図鑑シリーズ『無垢の木の家に住む。』4月20日発売!


  • 【内山永久寺跡】芭蕉を魅了した、池を囲む桜に見惚れる桜の名所|天理市


  • 【天理ダム風致公園】遊具もバーベキューも楽しめる桜スポット|天理市