奈良県
2023/02/14 07:00
ぱーぷる

【奈良県市町村シルエットクイズ Vol.2】人が走っているみたい!この市町村はどこ

【奈良県市町村シルエットクイズ Vol.2】人が走っているみたい!この市町村はどこ

奈良県には39の市町村がありますが、それぞれどんな形をしているのか意外に知らないもの。まるで人が走っているみたいなこの形、どの市町村かわかりますか?


ヒント1


大阪府と和歌山県に接しています。

ヒント2


柿の生産量が日本一!

大ヒントです!わかりましたか?

答えは…





















答え


正解は、「五條市(ごじょうし)」。
奈良県五條市は奈良の南西部、大阪府と和歌山県の県境に位置します。

【奈良県市町村シルエットクイズ Vol.2】人が走っているみたい!この市町村はどこ

五條市の西吉野地域を中心に栽培される柿は生産量日本一!
吉野山や吉野川、熊野川、金剛山などの豊かな自然にも恵まれ、四季折々の美しい姿が見られます。

【キャッチフレーズ】「五條」ひと・みちが交わり、新たな価値が生まれるまち
【市町村キャラクター】ゴーカスター(ゴーちゃん、カッキー、星博士)
【出身・ゆかりの著名人】漫画家・楳図かずおさん、俳優の尾野真千子さん
【見どころスポット】五條新町、賀名生梅林(あのうばいりん)、柿博物館など

◀【奈良県市町村シルエットクイズ Vol.1】

 【奈良県市町村シルエットクイズ Vol.3】▶

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 奈良県・奥大和が舞台!自然と歴史に包まれる「リアル謎解きラリー」開催中!


  • 奈良の秋を彩る秋の花スポットまとめ【2025年版】


  • 【第77回 正倉院展】奈良国立博物館で奈良の秋の風物詩「正倉院展」開催


  • 家族みんなで楽しもう!広陵化学工業の新工場でワクワクがいっぱいのオープンファクトリー開催!【奈良県広陵町】


  • 十津川村に2025年7月18日オープン!谷瀬の吊り橋を見渡すカフェ【桜山ホテルカフェ】


  • 【広陵かぐや姫まつり】町制施行70周年!「かぐや姫のふるさと」奈良県広陵町で開催!