スパ・温浴
2023/02/08 09:25
ぱーぷる編集部(喜畑恵太)

2月8日は「スパの日」 サウナ好き必見!奈良県の『ANDO HOTEL』で絶景を見ながらととのえよう!

2月8日は「スパの日」 サウナ好き必見!奈良の『ANDO HOTEL』で絶景を見ながらととのえよう!

2月8日は「スパの日」。
1年で最も冷え込むこの時季。
2015年に、スパを利用することで人々の健康と美の維持・回復・増進に寄与することを目的とし、日本スパ振興協会が制定。
「2(ツー)と8(パ)」の語呂合わせにちなんだことが由来だそう。


2月8日は「スパの日」 サウナ好き必見!奈良の『ANDO HOTEL』で絶景を見ながらととのえよう!

奈良県にある『ANDO HOTEL(アンドホテル)奈良若草山』では宿泊者限定でアロマサウナが体験できるそう。
奈良を見渡せる若草山の自然の中で「ととのう」を体験しに行ってみてはいかが?

『ANDO HOTEL(アンドホテル)奈良若草山』アロマサウナ体験の詳細はこちら

ANDO HOTEL 奈良若草山・TERRACE 若草山

  • 住所/奈良県 奈良市川上町 728 新若草山ドライブウェイ沿い
  • 電話/0742-23-5255
  • 営業時間/【TERRACE 若草山】 〈ランチ〉11:30~15:00(L.O13:00) 〈ディナー〉17:00~18:30(L.O)
  • 定休日/月曜休館の場合あり。
  • 駐車場/30台
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【奈良県】残暑を吹き飛ばそう!9月のおすすめイベントまとめ


  • 夏目漱石『吾輩は猫である』の自筆も!天理図書館の貴重な特別展【漱石・子規・鷗外―文豪たちの自筆展―】


  • 『大和麺祭2025』開催決定! 奈良のラーメン店が全力を尽くす熱~い2カ月がはじまる!


  • 〈生駒市高山町〉ロカノマ


  • 伝統の技と衣装の美しさを間近で!老舗が魅せる「和装婚礼」の着付け実演会を奈良女子大学で開催!


  • 2024年は約8000人が来場!今年も奈良県平群町で残暑を吹き飛ばす花火大会開催!【へぐり花火大会】