スパ・温浴
2023/02/08 09:25
ぱーぷる編集部(喜畑恵太)

2月8日は「スパの日」 サウナ好き必見!奈良県の『ANDO HOTEL』で絶景を見ながらととのえよう!

2月8日は「スパの日」 サウナ好き必見!奈良の『ANDO HOTEL』で絶景を見ながらととのえよう!

2月8日は「スパの日」。
1年で最も冷え込むこの時季。
2015年に、スパを利用することで人々の健康と美の維持・回復・増進に寄与することを目的とし、日本スパ振興協会が制定。
「2(ツー)と8(パ)」の語呂合わせにちなんだことが由来だそう。


2月8日は「スパの日」 サウナ好き必見!奈良の『ANDO HOTEL』で絶景を見ながらととのえよう!

奈良県にある『ANDO HOTEL(アンドホテル)奈良若草山』では宿泊者限定でアロマサウナが体験できるそう。
奈良を見渡せる若草山の自然の中で「ととのう」を体験しに行ってみてはいかが?

『ANDO HOTEL(アンドホテル)奈良若草山』アロマサウナ体験の詳細はこちら

ANDO HOTEL 奈良若草山・TERRACE 若草山

  • 住所/奈良県 奈良市川上町 728 新若草山ドライブウェイ沿い
  • 電話/0742-23-5255
  • 営業時間/【TERRACE 若草山】 〈ランチ〉11:30~15:00(L.O13:00) 〈ディナー〉17:00~18:30(L.O)
  • 定休日/月曜休館の場合あり。
  • 駐車場/30台
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 見頃は4月21日くらい!奈良県葛城市にある「石光寺」で「春牡丹」の開花が始まる


  • 王寺町・春の風物詩が今年も登場!大和川河川敷を泳ぐ約60匹の鯉のぼり


  • 花手水のさきがけ奈良・岡寺で「華の池」10周年!GWは「天竺牡丹」がお出迎え【明日香村】


  • 奈良県に「食」の新拠点!「AUBERGE de SENVIE(オーベルジュ ドゥ サンヴィ)」が2025年春オープン


  • 「花の御寺」奈良・長谷寺の牡丹は必見!色鮮やかな花々の競演を堪能【桜井市】


  • 伝説の歌人にせまる!奈良県立万葉文化館にて館蔵品展「柿本人麻呂 ―万葉歌人から歌聖へ―」を開催【奈良県明日香村】