奈良県
2023/02/02 07:00
ぱーぷる

2月2日はつぼ漬の日。奈良と言えば奈良漬けでしょ!【奈良県的今日は何の日?】

2月2日はつぼ漬の日。奈良と言えば奈良漬けでしょ!【奈良県的今日は何の日?】

この日は、南九州でなじみのある漬物「つぼ漬」の日。

「つぼ漬」を製造・販売している鹿児島の会社が制定。

「ツー(2)ぼツー(2)け」の語呂合せと、鹿児島ではこの時期に、原材料である大根の新物が出回るからだそう。

奈良の漬物といえば、「奈良漬け」。
子どものころは苦手だったけど、今ではおいしさがすごくわかる。

最近食べた、奈良漬けのクリームチーズには感動した。
奈良漬けの旨みが絶妙で、香りと食感がアクセントになっていてクセになるおいしさ。

県内には、奈良漬アイスが食べられる場所もある。

意外と乳製品と合うのかもしれない。

ぜひ、奈良漬を使ったいろんな料理を楽しんでみて。

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【奈良県立美術館】奈良ゆかりの彫刻家「安藤榮作」、初の大規模個展 開催


  • 奈良公園で奈良の食の魅力を満喫! 食のおすすめイベント「C'festa(シェフェスタ)2025」出店者一覧


  • 奈良県の小学生に通う3~6年生対象!様々な企業に直接インタビューできる『奈良のお仕事フェスティバル』開催!【コトクリエ|奈良市】


  • 奈良で謎解きイベント開催!福祉・介護のことを楽しみながら学ぼう|11月1日(土)田原本町


  • 奈良県初進出!季節ごとにブランドが変わるスイーツ店が桜井市にオープン!【77Sweets shop】


  • 【奈良県】残暑を吹き飛ばそう!9月のおすすめイベントまとめ