奈良県
2023/01/25 07:00
ぱーぷる編集部タムラ

2023年も大寒波襲来!1月25日は日本最低気温の日【奈良県的今日は何の日?】

2023年も大寒波襲来!1月25日は日本最低気温の日【奈良県的今日は何の日?】

2023年1月25日現在、日本列島が強い寒気に包まれています。
奇しくも1月25日は「日本最低気温の日」。1902年のこの日、北海道の旭川でマイナス41.0℃を記録しました。100年以上も前ですが、いまだに観測史上最低気温となっています。マイナス41℃って、ちょっと想像つかない寒さ…。

では、奈良の観測史上最低気温はというと、1977年2月16日に記録した「マイナス7.8℃」。マイナス41.0℃の後ではインパクトにかけますが、相当な寒さです。
今回の寒波は、ここまでではないものの、数十年に一度かも、と言われるほどの大寒波だとか。

なるべくなら屋内で過ごして、外に出る際は防寒をしっかりしてください!お車や自転車でおでかけの方は、道路の凍結などにもご注意を!

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 「黄金のイチョウ並木」がライトアップ&歩行者天国に!『ほこてんり2025』開催!【天理市】


  • 創建1200年の花と文化財の寺の古より変わらぬ美しい紅葉【長岳寺|天理市】


  • 【奈良国立博物館】平安から続く華やかな「春日若宮おん祭」の世界を美術で堪能!


  • 「ベビーフェイス スカイテラス」の秋冬を彩る宝石のようなアフタヌーンティー【奈良市】


  • 秋色に染まる渓谷美に酔いしれる!「天の川もみじまつり」も開催【みたらい渓谷|奈良県天川村】


  • 【奈良県】スポーツの秋、芸術の秋、食欲の秋!11月のおすすめイベントまとめ