子育て奈良県広告
2023/02/24 09:11
ぱーぷる編集部(喜畑恵太)

【産後ケア】奈良県で子育てをするお母さんの味方!保険適用が可能な場合も!【訪問看護ステーションまるまる】

奈良県で「子育て訪問支援サービス」があるのはご存じだろうか?
「誰一人として困った人を取りこぼさない未来へ」という思いから立ち上げ、育児に迷う母親を手助けするおすすめのサービスがある。
それが『訪問看護ステーションまるまる』である。



『訪問看護ステーションまるまる』を立ち上げた経緯

【産後ケア】奈良県で子育てをするお母さんの味方!保険適用が可能な場合も!【訪問看護ステーションまるまる】

『訪問看護ステーションまるまる』代表・鈴木円香さん

お母さんにとって

「こんな看護があったらいいな。」

というサービスが『訪問看護ステーションまるまる』にはある。


ある統計によると育児に迷い、産後うつに陥るお母さんは6~7人に1人というデータがある。

産後うつはひどくなると「育児放棄」や「虐待」「自死」でなくなるケースまである


そんなお母さんを助けたい!

という思いから立ち上げたのが『訪問看護ステーションまるまる』。


代表の鈴木円香さんは奈良県の総合病院で働き、母子保健業務に従事。

ただ、行政のケアに限界を感じ、助産院を立ち上げて「継続支援」を行うべく2022年4月より、奈良県三宅町にて『訪問看護ステーションまるまる』を開設した。

サービス内容

【産後ケア】奈良県で子育てをするお母さんの味方!保険適用が可能な場合も!【訪問看護ステーションまるまる】

訪問看護師が自宅に伺い育児をサポート。

家族と一緒にケアを考え、家族ごとにあったプランを提供してくれる。


「赤ちゃんのお世話の仕方がわからない。」

「夫には言いにくい。」

などお母さんと赤ちゃんの体調に関することはもちろん、お母さんが持っている些細な不安も親身に聞いてくれて、一緒になって考えて解決まで導いてくれる。

それが『訪問看護ステーションまるまる』である。

【産後ケア】奈良県で子育てをするお母さんの味方!保険適用が可能な場合も!【訪問看護ステーションまるまる】

最大のメリットは医療保険が使えること

「助産師のケア・訪問看護=高額」

というイメージを持たれている方が多いのでは?


助産師が訪問ケアするには1回で6,000円かかるケースも。

これではさすがに継続していくのは難しい。


ただ、訪問看護は「医療保険」が使えるケースがある。

利用する側にとっては、保険適用は難しい分野であるし、市町村ごとに金額が異なっているのが現状。

難しいというイメージを持っている方が多いのではないだろうか。


そこで『訪問看護ステーションまるまる』の代表の鈴木さんは16年で3,000組の親子と関わってきた経験から、しっかりとサポートを行っている。


内容にもよるが

「週1~3回の利用で最大1万円/月(自立支援医療制度適用の場合)」

「週1~3回利用で最大500円/月(乳幼児医療制度適用の場合)」

といった料金で、負担なく訪問看護を受けられることが多い。


訪問看護は重度の患者さんしか受けられないというイメージを持った方も多いかもしれないが、現代ではうつやネグレクトなどにも適用される。


またコロナ禍の影響により、病院などで助産師さんや看護師さんから教わるような、沐浴などの子育てのイロハを学べないお母さんにも保険適用されるケースもある。


まずは『訪問看護ステーションまるまる』に相談を。

他にもメリットが

【産後ケア】奈良県で子育てをするお母さんの味方!保険適用が可能な場合も!【訪問看護ステーションまるまる】

「訪問看護」のメリットは、産後ケアを受けるために荷物をまとめたり、身支度をする必要がないこと。


また、『訪問看護ステーションまるまる』は「Your ally(ゆあらい)」というネットワークを持つ。


奈良県内の14の開業助産院や地域で働く助産師とつながっており、何かあった場合はすぐに駆けつけてくれるというメリットもある(訪問看護エリアの場合)。

小児科医、行政とも連携し、情報共有しながらサポートしてもらえ、24時間公式LINEにて相談も受け付けてくれる。

まずは相談から

サービスの受ける流れは

1、お申し込み

まずは『訪問看護ステーションまるまる』へご連絡ください(TEL:0745-43-5100)。

もしくは、主治医の先生や、ケアマネージャー等にご相談ください。

2、訪問看護指示書の作成

主治医の先生に訪問看護指示書の作成。

3、契約・初回訪問での面談

面談をもとに、訪問看護計画書を作成。

4、定期訪問

主治医の先生の指示書のもと作成した訪問看護計画書をもとに訪問ケアを開始。地域に根付いた看護師、助産師が訪問看護を行う。病院、助産院や産後ケア施設、行政、医療機関との連携を図って安心して過ごしていただけるようにサポートを行う。

最後に

【産後ケア】奈良県で子育てをするお母さんの味方!保険適用が可能な場合も!【訪問看護ステーションまるまる】

産後うつ、育児放棄になる前に相談することが大切。


症状の軽い段階から改善し、再び楽しく育児をすることがお母さん、赤ちゃんにとってもよりよい未来が待っていることは間違いない。

今から子育てを始める方も大歓迎!


「今は必要ないけど将来利用するかも」という方も利用者の公式LINEに入ることは無料

「誰1人として困った人を取りこぼさない未来へ」

をモットーに『訪問看護ステーションまるまる』は今後も運営を行っていく。

訪問看護ステーションまるまる詳細

【産後ケア】奈良県で子育てをするお母さんの味方!保険適用が可能な場合も!【訪問看護ステーションまるまる】

【訪問看護エリア】
●「周産期(妊娠22週から出生後7日未満)」の場合
三宅町、田原本町、川西町、広陵町、安堵町、奈良市、天理市、大和郡山市(柏木町、八条町、長安寺町、宮堂町、額田部北町、西町)
●それ以外
三宅町、田原本町、川西町、広陵町、安堵町。尚、大和郡山市(柏木町、八丈町、長安寺町、宮堂町、額田部北町、西町)天理市(前栽校区、二階堂校区、丹波市校区、井戸堂校区、朝和校区、柳本校区)
*適切なケアを届けるため、訪問可能範囲を訪問看護ステーションから15分ほどの距離に設定。
【営業時間】
受付時間 平日(月〜金)9:00〜17:00。
*土日、年末年始は休み
【利用料金】
各種健康保険、公費医療制度が適用され、所得・年齢によって、1〜3割負担となる場合があり。
【お問い合わせ】
まるまるの訪問看護サービスを利用いただくには、主治医の指示書が必要。
契約・初回訪問での面談をもとに訪問看護計画書を作成し訪問看護を開始。
ご利用を希望の際はお気軽にご相談ください。

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【募集】「子育て」「家族」「パートナーとの関係」に関する動画コンテストを開催!


  • 【奈良県】「就職」を考え中の女性へ!育児や介護…ライフスタイルに合わせた働き方を応援する事業がスタート。


  • 【平群町】子どもと笑顔で暮らせる町「ここに住みたい!平群町子育て座談会」


  • vol.21 1歳半健診、3歳半健診ってなにするの? 【連載】気になるこどもの病気 「こころ」と「からだ」|たけつな小児科クリニック|生駒市


  • vol.20 こどもの発達について(相談Q&A) 【連載】気になるこどもの病気 「こころ」と「からだ」|たけつな小児科クリニック|生駒市


  • vol.19 おしえて、おねしょのこと 【連載】気になるこどもの病気 「こころ」と「からだ」|たけつな小児科クリニック|生駒市