奈良県奈良市
2022/12/29 07:00
ぱーぷる

いよいよ年末。12月29日薬師寺では「お身払い」【奈良県的今日は何の日?】

いよいよ年末。12月29日薬師寺では「お身払い」【奈良県的今日は何の日?】

いよいよ年末の休みにも入り、大掃除を始める方も多いのでは。

東大寺や唐招提寺、法隆寺などでも、仏様のほこりを掃う「お身払い」が行われる。

基本的に1年の汚れを落とすため年に1度行れるものだが、薬師寺では毎年12月29日と修二会前の2回行われるとか。

お身払いでは、午前中にお正月用のお餅をつき、もち米を蒸らしたお湯を使用し、僧侶が浄布で御体を拭い清めるそう。

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • なら工藝館で奈良の伝統工芸「奈良一刀彫」の魅力に迫る!【知られざる奈良一刀彫の始祖 岡野松壽】


  • 奈良・神社仏閣の紅葉名所7選!夜間ライトアップや特別拝観も【2025年版】


  • 素材ひとつひとつに想いをこめた、やさしい味わいのクリスマスケーキ【空気ケーキ。|奈良市】


  • 秋の奈良おすすめスポット!紅葉、イチョウ、ススキを見に行こう【2025年版】


  • 【奈良国立博物館】平安から続く華やかな「春日若宮おん祭」の世界を美術で堪能!


  • 「ベビーフェイス スカイテラス」の秋冬を彩る宝石のようなアフタヌーンティー【奈良市】