奈良県
2023/01/08 07:00
ぱーぷる編集部(塩田)

1月8日は勝負事の日!運気を呼ぶ奈良の神社をご紹介!【奈良県的今日は何の日?】

1月8日は勝負事の日!運気を呼ぶ奈良の神社をご紹介!【奈良県的今日は何の日?】

1月8日は「一か八か」ということで、勝負事の日!
そもそもこの言葉は、時代劇でよく目にする「丁半博打」の"丁"と"半"の上の部分がそれぞれ"一"と"八"に見えることから、生まれたとされています。

勝負に出るときには思わず「一か八か」と唱えるかどうかは置いておいて、やはりそんなときには神様に頼りたくなるのが人の性。
奈良県には、多くの神社がありますが、今回ご紹介する天理市の『大和神社(おおやまとじんじゃ)』は、戦艦大和ゆかりの地。
境内には、大きな石碑も設置されています。

戦艦大和といえば、250mを超える世界最大級の戦艦でした。
残念ながら1945年沖縄の海に沈んでしまいましたが、その壮大さは今も多くの人々を惹きつけています。

何か勝負に勝ちたいとき、己の心を今一度引き締めるために、神社へお詣りしてみるのもいいかもしれませんね。


スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 6年ぶりに夜に開催! 大和郡山市で夏祭りと花火を楽しもう!【やまとの夏まつり】


  • 【奈良県】夏真っ盛り!8月のおすすめイベントまとめ


  • 奈良・平城宮跡歴史公園で夏祭り&アニソン盆踊りで盛り上がろう!【平城京夏まつり】


  • 川西町制50周年で夏の風物詩もグレードアップ!吉本お笑いライブや花火で盛り上がろう!【かわにしサマーフェスタ2025】


  • この夏は「大和茶スイーツ&ドリンク」で奈良を堪能!【ちゃちゃちゃ大和茶2025】


  • 【奈良県】遊びと学びがいっぱい!夏休みイベントまとめ(2025年版)