奈良県奈良市
2022/09/10 07:00
ぱーぷる

2022年9月10日は中秋の名月【奈良県的今日は何の日?】

9月10日は中秋の名月【奈良県的今日は何の日?】

毎年日にちが変わる中秋の名月は、太陰太陽暦と異なり現行の太陽暦では9月7日~10月8日と1か月の期間から毎年変化します。
今年の中秋の名月は、9月10日。

奈良市では、猿沢池の「采女祭」や、『唐招提寺』の「観月讃仏会」、桜井市の『大神神社』では「観月祭」など、奈良県内で多くの催しが行われます。
イベントはもちろんですが、庭やベランダから少し月を眺める、そんな時間を過ごしてみませんか?

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【松伯美術館】上村松園生誕150年記念 新たに発見された松園の下絵を初公開!


  • ホテルメイドならではのラグジュアリーなクリスマスケーキ【JWマリオット・ホテル奈良|奈良市】


  • なら工藝館で奈良の伝統工芸「奈良一刀彫」の魅力に迫る!【知られざる奈良一刀彫の始祖 岡野松壽】


  • 奈良・神社仏閣の紅葉名所7選!夜間ライトアップや特別拝観も【2025年版】


  • 素材ひとつひとつに想いをこめた、やさしい味わいのクリスマスケーキ【空気ケーキ。|奈良市】


  • 秋の奈良おすすめスポット!紅葉、イチョウ、ススキを見に行こう【2025年版】