奈良県奈良市
2022/08/15 07:00
ぱーぷる

8月15日は刺身の日【奈良県的今日は何の日?】

8月15日は刺身の日【奈良県的今日は何の日?】

8月15日は刺身の日!

由来は、1448年8月15日に刺身が初めて文書に登場したことから。

室町時代後期の外記局官人である中原康冨が記した日記に、「鯛なら鯛とわかるようにその魚のひれを刺しておくので刺し身、つまり『さしみなます』の名の起り」とあります。

海がない奈良県ですが、刺身をおいしくいただけるお店が奈良市にあります。
大和西大寺駅からすぐの『炉ばた 魚源』。

コリコリとした新鮮な刺身を、ぜひ一度ご賞味あれ!

炉ばた 魚源

  • 住所/奈良県奈良市西大寺本町2-24
  • 電話/0742-33-7851
  • 営業時間/〈ランチ〉11:30〜14:00 〈ディナー〉16:30〜23:00(L.O.22:30)
  • 定休日/日・月曜
  • 駐車場/有
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • <奈良県立美術館>「日本画の風雲児」中村正義の実像に迫る特別展【生誕100年 中村正義-その熱と渦-】


  • 【奈良の難読地名】「大豆山町」知らないとあの文字も読んじゃう地名


  • 【奈良の難読地名】「洞川」有名な温泉地!この地名奈良県民なら読める?


  • 奈良すまい図鑑シリーズ『無垢の木の家に住む。』4月20日発売!


  • 公式応援キャラクター「すみっコぐらし」のコラボデザイングッズがかわいすぎる!「超 国宝」展いよいよ開催!【奈良国立博物館】


  • 【奈良公園】「シカと桜」の奈良らしい心なごむ風景が見られる公園|奈良市