奈良県奈良市
2022/08/15 07:00
ぱーぷる

8月15日は刺身の日【奈良県的今日は何の日?】

8月15日は刺身の日【奈良県的今日は何の日?】

8月15日は刺身の日!

由来は、1448年8月15日に刺身が初めて文書に登場したことから。

室町時代後期の外記局官人である中原康冨が記した日記に、「鯛なら鯛とわかるようにその魚のひれを刺しておくので刺し身、つまり『さしみなます』の名の起り」とあります。

海がない奈良県ですが、刺身をおいしくいただけるお店が奈良市にあります。
大和西大寺駅からすぐの『炉ばた 魚源』。

コリコリとした新鮮な刺身を、ぜひ一度ご賞味あれ!

炉ばた 魚源

  • 住所/奈良県奈良市西大寺本町2-24
  • 電話/0742-33-7851
  • 営業時間/〈ランチ〉11:30〜14:00 〈ディナー〉16:30〜23:00(L.O.22:30)
  • 定休日/日・月曜
  • 駐車場/有
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【なら奈良まつり】秋の花火も楽しみ♪平城宮跡で家族みんなで楽しめるお祭り開催


  • 奈良の秋を彩る秋の花スポットまとめ【2025年版】


  • 【第77回 正倉院展】奈良国立博物館で奈良の秋の風物詩「正倉院展」開催


  • 【学園前(奈良市)10月31日(金)・11月1日(土)】パラディマルシェ第3弾!!パラディ学園前で収穫体験&マルシェを開催!


  • 大迫力の花火も!世界遺産の奈良・平城宮跡に芸能・エンタメ・グルメが大集合!【平城京秋の散楽フェスタ2025】


  • 奈良公園で「奈良クラフトビール祭り」開催!出店予定醸造所もご紹介