奈良県奈良市
2022/08/03 11:00
ぱーぷる編集部(塩田)

8月3日は、奈良市の『唐招提寺』が建立された日!【奈良県的今日は何の日?】

8月3日は、奈良市の『唐招提寺』が建立された日!【奈良県的今日は何の日?】

8月3日は、鑑真によって『唐招提寺』が建立された日!

759年に旧暦の8月3日に建てられた『唐招提寺』は、奈良時代建立の金堂や講堂、国宝などの多くの文化財を持ちます。
1998年には世界遺産に登録された歴史あるお寺。

今年で1263年と、長い長い年月を経て今も残る『唐招提寺』。
熱中症対策をしっかりとして、これからも続く歴史を感じにお出かけしてみてくださいね。

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【奈良国立博物館】平安から続く華やかな「春日若宮おん祭」の世界を美術で堪能!


  • 「ベビーフェイス スカイテラス」の秋冬を彩る宝石のようなアフタヌーンティー【奈良市】


  • 【なら奈良まつり】秋の花火も楽しみ♪平城宮跡で家族みんなで楽しめるお祭り開催


  • 奈良の秋を彩る秋の花スポットまとめ【2025年版】


  • 【第77回 正倉院展】奈良国立博物館で奈良の秋の風物詩「正倉院展」開催


  • 【学園前(奈良市)10月31日(金)・11月1日(土)】パラディマルシェ第3弾!!パラディ学園前で収穫体験&マルシェを開催!