橿原市桜井市宇陀市山添村曽爾村御杖村吉野町大淀町下市町東吉野村アート
2017/10/19 01:30

【はならぁと2017】町がすっぽりアートの饗宴。奈良・町家の芸術祭 はならぁと2017

【はならぁと2017】町がすっぽりアートの饗宴。奈良・町家の芸術祭 はならぁと2017

今、この時代に生きるアーティストたちが古い町家をエリアごと、アートですっぽりと彩るプロジェクト「はならぁと」。7年目を迎える今年は宇陀松山をメインエリア「こあ」とし、明治の芝居小屋「喜楽座(きらくざ)」をメイン会場に現代芸術のキュレーター3会場を始め、地域の様々なスポットで展覧会が開催される。
音楽家集団のhirvi 代表、檜垣智也がキュレーターを担うとあって、新たな試みにワクワク期待大。

まちづくりと融合する「はならぁと ぷらす」は橿原エリアに。こちらも橿原のまちなかをアートでいっぱいにする予定。

【はならぁと2017】町がすっぽりアートの饗宴。奈良・町家の芸術祭 はならぁと2017

メイン会場と なる「喜楽座」 は明治時代の 芝居小屋 ※通常非公開

【はならぁと2017】町がすっぽりアートの饗宴。奈良・町家の芸術祭 はならぁと2017

昨年度の「はならぁと ぷらす」 会場風景(今井町)

奈良・町家の芸術祭 はならぁと2017


スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 奈良の匠が手掛けた住まいのスタイルブック『建匠』vol.10が発売!【奈良すまい図鑑シリーズ】


  • 待望の3店舗目『ナラタテ』押熊店がオープンしています♪


  • 奈良すまい図鑑シリーズ『無垢の木の家に住む。』4月20日発売!


  • 奈良すまい図鑑シリーズ『奈良で注文住宅を建てる 2025』が発売!


  • 奈良すまい図鑑シリーズ『リフォーム&リノベーション2025』発売!


  • 【高校野球 夏】優勝経験は?最多出場回数は智辯学園?天理高校?奈良県の甲子園出場チームと成績