神社・仏閣
2022/07/31 07:00
ぱーぷる編集部(喜畑恵太)

7月31日の誕生花は「つるバラ」 おふさ観音ではつるバラのアーチも!【奈良県的今日は何の日】

7月31日の誕生花は「つるバラ」 おふさ観音ではつるバラのアーチも!【奈良県的今日は何の日】

7月31日の誕生花は「つるバラ」。
「つる」と書いてあるので、朝顔のようにつるがあるのかと思いきや、枝が伸びるだけ。

ただ、この枝は曲げることができ、アーチなどを作れるそう。

奈良県でこのアーチが見られるのが奈良県橿原市にある「おふさ観音」。
夏の時季は開催していないのだが、春同様に秋にもバラ祭りが行われる。

つるバラのアーチが見られるので、秋を楽しみに待ちたい。

おふさ観音

  • 住所/奈良県橿原市小房町6-22
  • 電話/0744-22-2212
  • 営業時間/ 7:00~17:00
    備考/本堂の拝観は9:00~16:00
  • 定休日/無
  • 駐車場/40台(無料)
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 奈良県明日香村で「稲渕棚田案山子まつり」開催!個性豊かな案山子に会いに行こう!


  • 【奈良のコスモス名所】宝石のような可憐な輝き!般若寺でコスモスのグラスキューブに癒されて


  • 【奈良のコスモス名所】橿原市の秋の風物詩!藤原宮跡の一面に広がる240万本のコスモス


  • 古刹「松尾寺」で華やかに咲き誇るカサブランカ。6月下旬頃開花の見込み【大和郡山市】


  • 今が見頃!奈良のあじさい名所8選【2025年版】


  • 【奈良あじさい】「コスモス寺」ならでは!あじさいと初夏コスモスの可憐なコラボが楽しめる「般若寺」【奈良市】