2022/07/25 17:05
ぱーぷる
家族みんなでワークショップはいかが?『OKUYAMATO WORK SHOP』【なら歴史芸術文化村|天理市】

「奥大和」は奈良県の山岳地帯の奈良県南部から、高原が広がる東部にかけての19市町村からなる地域。
山と森と共にあり、歴史と自然、そして人々のたゆまぬ努力と時間が生み出す奥大和の木工品。
それを体験できるワークショップが奈良県天理市の『なら歴史芸術文化村 交流にぎわい棟』で開催される。
みんなで素材の美しさと木に触れる魅力を感じよう。
吉谷木工所(下市町)

日本遺産にも登録されている伝統技術を駆使した木の小物入れづくり。
●日時
7月30日(土)10:00~15:00
●参加費
500円
●所要時間
約10分
あかり工房 吉野(大淀町)

吉野檜シートで作る癒しのキャンドルフォルダーづくり(LEDキャンドル付き)。
●日時
8月6日(土)10:00~15:00
●参加費
2,000円
●所要時間
約45分
スカイウッド(下北山村)

自分の好きな形に仕上げる「オリジナルカッティングボードづくり」「自然木のキーラックづくり」。
●日時
8月13日(土)10:00~15:00
●参加費
オリジナルカッティングボードづくり(2,000円)
自然木のキーラックづくり(1,000円)
※「自然木のキーラックづくり」は小学生向け
●所要時間
約45分
花井商店(下市町)

吉野杉の面皮を使ったアクセサリー・オブジェづくり。
●日時
8月20日(土)10:00~15:00
●参加費
かたつむり(800円)
イヤリング・ピアス(1,500円)
スワッグ(2,000円)
●所要時間
約45分
なら歴史芸術文化村
- 住所/奈良県 天理市杣之内町 437-3
- 電話/0743-86-4420
- 営業時間/9:00~17:00(ショップ9:00~18:00、レストラン9:00~20:00)
- 定休日/月 その他休業日/月曜(月曜が休日の場合は翌平日が休館)※ショップ・レストランは 月曜日も営業 。※12 月 28 日~翌年 1 月 4 日は休館(ショップは 12 月 30 日~翌年 1 月 3 日、レストランは12 月 30 日~翌年 1 月 4 日が休館) 備考/情報発信棟トイレ・授乳室は年中無休
- 駐車場/80台(思いやり駐車場スペース4台、大型3台 含む)