奈良県
2022/06/03 07:00
ぱーぷる編集部(喜畑恵太)

6月3日の誕生花は「紫陽花(あじさい)」 長谷寺での開花状況は?【奈良的今日は何の日?】

6月3日の誕生花は「紫陽花(あじさい)」長谷寺での開花状況は?【奈良的今日は何の日?】

6月3日の誕生花は「紫陽花(あじさい)」。花言葉は、紫陽花が花の色を変えていく様子が由来して「移り気」や「冷淡」などがあります。
毎年この時季きれいなーと思いながら見ているが、花言葉は少し冷たく感じる。

奈良県で紫陽花といえばやっぱり『長谷寺』。四季折々の花が楽しめるお寺で「花の御寺(みてら)」とも呼ばれるが、この時季はやっぱり紫陽花。お寺のあちこちに約3000株の紫陽花が咲く。今は鉢植えのが見頃だそう(地植えのはまだ先)。ぜひ奈良に観光の際はいかが?

総本山長谷寺

  • 住所/奈良県桜井市初瀬731-1
  • 電話/0744-47-7001
  • 営業時間/8:30~17:00
  • 定休日/無
  • 駐車場/なし
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 「黄金のイチョウ並木」がライトアップ&歩行者天国に!『ほこてんり2025』開催!【天理市】


  • 創建1200年の花と文化財の寺の古より変わらぬ美しい紅葉【長岳寺|天理市】


  • 【奈良国立博物館】平安から続く華やかな「春日若宮おん祭」の世界を美術で堪能!


  • 「ベビーフェイス スカイテラス」の秋冬を彩る宝石のようなアフタヌーンティー【奈良市】


  • 秋色に染まる渓谷美に酔いしれる!「天の川もみじまつり」も開催【みたらい渓谷|奈良県天川村】


  • 【奈良県】スポーツの秋、芸術の秋、食欲の秋!11月のおすすめイベントまとめ