奈良県
2022/05/25 07:01
ぱーぷる編集部(塩田)

5月25日は「食堂車の日」【奈良県的今日は何の日】

5月25日は「食堂車の日」【奈良県的今日は何の日?】

5月25日は「食堂車の日」。
1899年のこの日に山陽鉄道(現山陽本線)により京都駅~三田尻駅(現防府駅・山口県)間の急行列車に、日本で初めて食堂車が連結されたことが由来。

奈良県では先月走行がスタートした「あをによし」と、2016年から大阪阿部野橋駅~吉野駅間を走行している「青の行進曲(シンフォニー)」がある。食堂車はないが、車内で奈良県のお店の飲食物が多く販売されている。車窓にながれる景色を眺めながら、ゆっくりと飲食を楽しむ時間は唯一無二。今度の休みは近鉄電車に乗ってお出かけしてみては?

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 「黄金のイチョウ並木」がライトアップ&歩行者天国に!『ほこてんり2025』開催!【天理市】


  • 創建1200年の花と文化財の寺の古より変わらぬ美しい紅葉【長岳寺|天理市】


  • 【奈良国立博物館】平安から続く華やかな「春日若宮おん祭」の世界を美術で堪能!


  • 「ベビーフェイス スカイテラス」の秋冬を彩る宝石のようなアフタヌーンティー【奈良市】


  • 秋色に染まる渓谷美に酔いしれる!「天の川もみじまつり」も開催【みたらい渓谷|奈良県天川村】


  • 【奈良県】スポーツの秋、芸術の秋、食欲の秋!11月のおすすめイベントまとめ