奈良県
2022/05/25 07:01
ぱーぷる編集部(塩田)

5月25日は「食堂車の日」【奈良県的今日は何の日】

5月25日は「食堂車の日」【奈良県的今日は何の日?】

5月25日は「食堂車の日」。
1899年のこの日に山陽鉄道(現山陽本線)により京都駅~三田尻駅(現防府駅・山口県)間の急行列車に、日本で初めて食堂車が連結されたことが由来。

奈良県では先月走行がスタートした「あをによし」と、2016年から大阪阿部野橋駅~吉野駅間を走行している「青の行進曲(シンフォニー)」がある。食堂車はないが、車内で奈良県のお店の飲食物が多く販売されている。車窓にながれる景色を眺めながら、ゆっくりと飲食を楽しむ時間は唯一無二。今度の休みは近鉄電車に乗ってお出かけしてみては?

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • <奈良県立美術館>「日本画の風雲児」中村正義の実像に迫る特別展【生誕100年 中村正義-その熱と渦-】


  • ハラミ名店が魅せる!とろける「神戸牛」すき焼きランチ【北新地はらみ 新大宮店】


  • 奈良のスポーツファン必見!5月10日は高校野球、天皇杯サッカー、ライナーズPVで熱狂!


  • 奈良・五條市に新店!農園直送いちごパフェ&人気お土産「白い果菓欧」|フルーツスイーツ工房&cafe 果菓欧(かかお)


  • 奈良県ご当地クイズ振り返り!何問正解できるかチャレンジしてみよう!【2025年1月~3月】


  • 2歳から楽しめる!奈良ミ・ナーラで「ちびっこのりだーひよこカップ」開催