奈良県
2022/05/25 07:01
ぱーぷる編集部(塩田)

5月25日は「食堂車の日」【奈良県的今日は何の日】

5月25日は「食堂車の日」【奈良県的今日は何の日?】

5月25日は「食堂車の日」。
1899年のこの日に山陽鉄道(現山陽本線)により京都駅~三田尻駅(現防府駅・山口県)間の急行列車に、日本で初めて食堂車が連結されたことが由来。

奈良県では先月走行がスタートした「あをによし」と、2016年から大阪阿部野橋駅~吉野駅間を走行している「青の行進曲(シンフォニー)」がある。食堂車はないが、車内で奈良県のお店の飲食物が多く販売されている。車窓にながれる景色を眺めながら、ゆっくりと飲食を楽しむ時間は唯一無二。今度の休みは近鉄電車に乗ってお出かけしてみては?

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 家族みんなで楽しもう!広陵化学工業の新工場でワクワクがいっぱいのオープンファクトリー開催!【奈良県広陵町】


  • 十津川村に2025年7月18日オープン!谷瀬の吊り橋を見渡すカフェ【桜山ホテルカフェ】


  • 【広陵かぐや姫まつり】町制施行70周年!「かぐや姫のふるさと」奈良県広陵町で開催!


  • 「奈良クラフトEXPO」最終回は 橿原で開催!ワークショップ&マルシェで奈良のモノづくりにふれてみよう!


  • 【学園前(奈良市)10月31日(金)・11月1日(土)】パラディマルシェ第3弾!!パラディ学園前で収穫体験&マルシェを開催!


  • 【奈良県】「就職」を考え中の女性へ!育児や介護…ライフスタイルに合わせた働き方を応援する事業がスタート。