奈良県
2022/05/12 07:00
ぱーぷる編集部(塩田)

5月12日は織田信長の誕生日!奈良とのつながりは?【奈良県的今日は何の日】

5月12日は織田信長の誕生日!奈良とのつながりは?【奈良県的今日は何の日】

1534年5月12日(旧暦)に尾張、現在の愛知県で生まれた織田信長。
戦国の三英傑として名高く、誰もが知っている超有名人。

その部下であった松永久秀は、平群町にあったとされる信貴山城を再建。
しかし、1577年の織田信長との戦いにより信貴山城で自害し、信貴山城も廃城となります。
現在は堀・土塁・門跡・多数の削平地が残っています。

ハイキングするのに、気持ちがいい季節。
少し足を伸ばして、戦国乱世に想いを馳せてみるのも楽しそうですね。

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 家族みんなで楽しもう!広陵化学工業の新工場でワクワクがいっぱいのオープンファクトリー開催!【奈良県広陵町】


  • 十津川村に2025年7月18日オープン!谷瀬の吊り橋を見渡すカフェ【桜山ホテルカフェ】


  • 【広陵かぐや姫まつり】町制施行70周年!「かぐや姫のふるさと」奈良県広陵町で開催!


  • 「奈良クラフトEXPO」最終回は 橿原で開催!ワークショップ&マルシェで奈良のモノづくりにふれてみよう!


  • 【学園前(奈良市)10月31日(金)・11月1日(土)】パラディマルシェ第3弾!!パラディ学園前で収穫体験&マルシェを開催!


  • 【奈良県】「就職」を考え中の女性へ!育児や介護…ライフスタイルに合わせた働き方を応援する事業がスタート。