奈良市
2022/05/07 07:01
ぱーぷる

5月7日はコナモンの日。あなたが好きなコナモンは何ですか?【奈良県的今日は何の日】

5月7日はコナモンの日。あなたの好きなコナモンは何ですか?【奈良県的今日は何の日】

日本コナモン協会の設立日(2003年5月7日)にちなんで、5月7日は「コナモンの日」となっています。

なぜこの日なのかというと、「こ(5)な(7)」の語呂合わせが由来で、心身ともに不調をきたす連休明けに、コナモンで鋭気を養ってもらいたいという思いもこめられているそう。

コナモンというと、うどん、お好み焼き、たこ焼き、焼きそばなど…日本人のソウルフードが思い浮かびます。餃子やラーメン、パンもコナモンですね。あなたが好きなのはどのコナモンでしょうか?

奈良にはおいしいコナモン屋さんがたくさんありますが、その中から奈良市に2021年にオープンしたたこ焼き屋をご紹介。

奈良市大安寺に2021年8月にオープンしたたこ焼き専門店『SHoHoku⑧』。店主の小村さんは漫画大好きで、店名は大人気漫画「スラムダンク」に登場する高校名から。ダシの効いた大玉のたこ焼きは食べ応え充分!

SHoHoku⑧

  • 住所/奈良県 奈良市大安寺西 3-11-18-1
  • 電話/090-9860-8192
  • 営業時間/11:00~21:00
  • 定休日/第1・3火曜
  • 駐車場/-
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 希少部位からオリジナルメニューまで、近鉄奈良駅スグの油阪で美味しくカジュアルに楽しめる『カウンター焼肉36』


  • 奈良市新大宮の人気ビストロの跡地に本格べトナム料理店がニューオープン!『ベトナム居酒屋ハノイ』


  • 【奈良市/新店/隠れ家レストラン】中華×イタリアン!シェフのセンスが光る新大宮の創作中華『大和の料理店』


  • 【奈良の難読地名】「大豆山町」知らないとあの文字も読んじゃう地名


  • 富雄ラーメン激戦区に爆誕! 選りすぐりの素材から作りあげる『金木犀』こだわりの一杯を徹底レビュー!


  • 石窯で食材の味を引き出す近鉄奈良駅スグの隠れ家イタリアン、イタリア料理薪火料理と自然派Wine 『ocu(オク)』