奈良県
2022/05/02 07:30
ぱーぷる
新茶の季節♪5月2日緑茶の日【奈良県的今日は何の日?】

5月2日緑茶の日【奈良県的今日は何の日?】

新茶の季節♪5月2日緑茶の日【奈良県的今日は何の日?】

ちょうどこの頃、お茶摘みの最盛期を迎えることから、日本茶業中央会が「緑茶の日」と制定した。
奈良と言えば、爽やかな味わいとすがすがしい香りが特徴の大和茶。
弘法大師が唐よりお茶の種子を持ち帰り、製法を伝えたことが起源とされている。

大和茶は、淹れた瞬間から広がる香り高さが魅力でスイーツでも多く使用されている。

近鉄奈良駅下車、東向商店街を入るとすぐの所に大和茶大福専門店「GRANCHA」がある。
ここでは、「大和茶大福 口・福・餅」をメインに、大和茶を使用したモンブランやプリン、かき氷、大和抹茶ガトーショコラなど和洋ともに楽しめるスイーツを展開。

普段飲んでいる大和茶とはまた違う、味わい深い大和茶スイーツを楽しんでみては。

新茶の季節♪5月2日緑茶の日【奈良県的今日は何の日?】

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • ホテルメイドならではのラグジュアリーなクリスマスケーキ【JWマリオット・ホテル奈良|奈良市】


  • ゲストは来年の大河ドラマ主演の仲野太賀!秋の一大イベント「たかとり城まつり」開催【高取町】


  • とびきりかわいいキラキラ笑顔を呼ぶクリスマスケーキ【StellaLune(ステラリュヌ)|香芝市】


  • なら工藝館で奈良の伝統工芸「奈良一刀彫」の魅力に迫る!【知られざる奈良一刀彫の始祖 岡野松壽】


  • 奈良・神社仏閣の紅葉名所7選!夜間ライトアップや特別拝観も【2025年版】


  • 素材ひとつひとつに想いをこめた、やさしい味わいのクリスマスケーキ【空気ケーキ。|奈良市】