奈良県
2022/04/23 07:00
ぱーぷる編集部タムラ

4月23日は二上山岳のぼりの日!江戸時代の人も楽しんだ伝統行事【奈良県的今日は何の日】

4月23日は二上山岳のぼりの日!江戸時代の人も楽しんだ伝統行事【奈良県的今日は何の日】

「岳のぼり」は毎年4月23日に、二上山へ登る年中行事です。

歴史は古く、江戸時代の書物「西国三十三所名所図会」にも記されているそう。かつては二上山の山頂でごちそうを食べて新緑を楽しみ、五穀豊穣を祈る行事だったそうです。

現在は、二上山美化促進協議会(葛󠄀城市、香芝市、大阪府太子町)主催の美化清掃活動を兼ねて行われています。

新緑の気持ちのいい季節に、山をキレイにしてさらに気持ちよく!

本日参加される方、お気をつけて行ってらっしゃいませ!楽しい登山になりますように。

●開催日時
2022年4月23日(土) 10:00~15:00
※2022年は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、出発式等を中止し、受付で記念品を受け取る形式で行われます。

●料金
無料(当日受付)

●会場名
新在家大池西側登山口(葛󠄀城市)
二上山上ノ池横登山口(香芝市)
太子町万葉の森登山口(太子町)

●問合せ先電話番号
0745-44-5111(葛󠄀城市役所商工観光プロモーション課)
0745-44-3312(香芝市役所商工観光課)
0721-98-5522(太子町環境農林課)

4月23日は二上山岳のぼりの日!江戸時代の人も楽しんだ伝統行事【奈良県的今日は何の日】

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • <奈良県立美術館>「日本画の風雲児」中村正義の実像に迫る特別展【生誕100年 中村正義-その熱と渦-】


  • ハラミ名店が魅せる!とろける「神戸牛」すき焼きランチ【北新地はらみ 新大宮店】


  • 奈良のスポーツファン必見!5月10日は高校野球、天皇杯サッカー、ライナーズPVで熱狂!


  • 奈良・五條市に新店!農園直送いちごパフェ&人気お土産「白い果菓欧」|フルーツスイーツ工房&cafe 果菓欧(かかお)


  • 奈良県ご当地クイズ振り返り!何問正解できるかチャレンジしてみよう!【2025年1月~3月】


  • 2歳から楽しめる!奈良ミ・ナーラで「ちびっこのりだーひよこカップ」開催