パン奈良県葛城市
2022/05/11 09:21
ぱーぷる

ハードも人気!道の駅のベーカリー【サントル・ドゥ・ヴィラージュ 道の駅かつらぎ店 /葛城市】

ハードも人気!道の駅のベーカリー【サントル・ドゥ・ヴィラージュ 道の駅かつらぎ店 /葛城市】 ハードも人気!道の駅のベーカリー【サントル・ドゥ・ヴィラージュ 道の駅かつらぎ店 /葛城市】

奈良県葛城市にある『道の駅かつらぎ』。
フードコート内にあるベーカリー『サントル・ドゥ・ヴィラージュ』。

生地作りから焼き上げまでその全工程を一貫して行っている。
手間暇をかけて品質にこだわっているベーカリーでは、いろとりどりのパンが私たちを迎えてくれる。

ハードも人気!道の駅のベーカリー【サントル・ドゥ・ヴィラージュ 道の駅かつらぎ店 /葛城市】 ハードも人気!道の駅のベーカリー【サントル・ドゥ・ヴィラージュ 道の駅かつらぎ店 /葛城市】

ぽてぽて 280円(税込)


断面を見ると、さつまいもがぎっしり!
ボリューミーで噛めばかむほど旨みが増していく。
トースターで焼くのがおすすめ。

ハードも人気!道の駅のベーカリー【サントル・ドゥ・ヴィラージュ 道の駅かつらぎ店 /葛城市】

スパイシー 280円(税込)


「ぽてぽて」と同じく、こちらも中身がぎっしり詰まった一品。
ベーコンとチーズが入っており、温めるとチーズがとろ~り溶けてしょっぱうまい!
ランチにもぴったり◎

ハードも人気!道の駅のベーカリー【サントル・ドゥ・ヴィラージュ 道の駅かつらぎ店 /葛城市】 ハードも人気!道の駅のベーカリー【サントル・ドゥ・ヴィラージュ 道の駅かつらぎ店 /葛城市】

あんバターサレ 205円(税込)


あんはあんでも、黒豆あん!
北海道の黒豆を使用しており、あんこよりも甘さ控えめ。
有塩バターだから、しょっぱさもあるので最後まで飽きることなく食べられる。

ハードも人気!道の駅のベーカリー【サントル・ドゥ・ヴィラージュ 道の駅かつらぎ店 /葛城市】 ハードも人気!道の駅のベーカリー【サントル・ドゥ・ヴィラージュ 道の駅かつらぎ店 /葛城市】

クリームパン 183円(税込)


シェフの修業時代の思い出のクリームパンを再現!
外側はクッキー生地でさっくり、内側はもちっと食感でその対比がたまらない!

自家製カスタードクリームはほどよい甘さで生地とお互いを引き立てあう。

ハードも人気!道の駅のベーカリー【サントル・ドゥ・ヴィラージュ 道の駅かつらぎ店 /葛城市】

バゲット 270円(税込)


数種類の小麦粉をブレンド。
塩もフランス産のゲランド塩を使っており、シェフが初めてフランスで味わった瞬間の感動を再現。

低温かつ長時間かけて発酵しており、じっくりと小麦本来がもつ香りや甘みを最大限に引き出している。
いろんなアレンジを加えて食べてみて。

ハードも人気!道の駅のベーカリー【サントル・ドゥ・ヴィラージュ 道の駅かつらぎ店 /葛城市】

プリン 216円(税込)


プリンだけ購入しにわざわざ足を運ぶ人もいるほどの人気!
やわらかプリンで、とろ~と食感が魅力。
ほどよい甘さで、デザートにおひとついかが?

今回ご紹介したハード系やクリームパンは、11時~12時頃に店頭に並ぶそう。
お昼にもぴったりなパンを買って、近くの公園へお出かけしてみてはいかが?

サントル・ドゥ・ヴィラージュ 道の駅かつらぎ店

  • 住所/奈良県 葛城市太田 1257
  • 電話/-
  • 営業時間/ 9:00~17:00
  • 定休日/不定休(第2・最終水曜)
  • 駐車場/有
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【内山永久寺跡】芭蕉を魅了した、池を囲む桜に見惚れる桜の名所|天理市


  • 【天理ダム風致公園】遊具もバーベキューも楽しめる桜スポット|天理市


  • 【生駒山麓公園】大型イベントも開催。自然に囲まれ桜いっぱいの公園で思い出のひとときを!|生駒市


  • 【葛城山麓公園】桜と絶景、奈良盆地一望の緑豊かな公園|葛城市


  • 【高田千本桜(大中公園)】高田川畔の美しい夜桜も見どころ!|大和高田市


  • 【大和民俗公園】趣ある桜景色が魅力。古民家と花の古都を感じて|大和郡山市