その他生活
2022/04/22 07:00
ぱーぷる
4月22日はアースデイ!地球のことを考えよう!【奈良県的今日は何の日】

4月22日アースデイ!地球のことを考えよう!【奈良県的今日は何の日】

4月22日はアースデイ!地球のことを考えよう!【奈良県的今日は何の日】

4月22日は、地球環境について考え、地球のために行動する日として世界的に広く知られていて、各地でいろいろな催しが開催される。
奈良では4月23日に「春日山自然学校プロジェクト2022」が奈良公園で開催予定。
毎年恒例となっている当イベントは、人と自然の関わりの中で残されてきた春日山原始林や奈良公園の自然を、楽しみながら学ぶことを目的とし、
春日山の自然と歴史を学ぶ大人向けのコースと、奈良公園の自然で遊ぶ親子向けのコースがある。
事前申し込みが必要だが、是非この機会に参加し自然環境と向き合う日にしてみてはいかがでしょうか。

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • スポーツの熱きコラボが奈良を揺らす!「奈良競輪×奈良クラブ」イベント潜入レポート


  • 「LDK、耐震・断熱リフォームがしたい」、「補助金が使える?」ナラタテで気になること、まるごと相談。


  • 世界にはどんな「まち」があって、自分たちはどんな「まちに」住んでみたい?子どもたちが考える「ミライのまち」とは?『ジュニア・コトクリエカレッジ(ミライのまち)』開催レポート


  • ナイスポ! NAIST EXPO 2025開催!【奈良先端大|生駒市】


  • 日本女性会議2025橿原が開催!


  • 奈良の匠が手掛けた住まいのスタイルブック『建匠』vol.10が発売!【奈良すまい図鑑シリーズ】