奈良県生駒市
2022/04/26 07:00
ぱーぷる

【生駒市】最先端IoTトングを使って楽しくゴミ拾い!

【生駒市】最先端IoTトングを使って楽しくゴミ拾い!

奈良県生駒市にある『奈良先端科学技術大学院大学』で開発された「IoTトング」。
小型カメラをトングに付け、スマホと接続。
AIがゴミを認識し、どんなゴミをどこで拾ったかを記録してくれる。

この「IoTトング」を使用したイベントが、3月19日(土)に『奈良先端科学技術大学院大学』主催で開催された。

IoTトングについて詳しくはこちら◎

【生駒市】最先端IoTトングを使って楽しくゴミ拾い! 【生駒市】最先端IoTトングを使って楽しくゴミ拾い!

JT奈良支店の協力により、「Rethink PROJECT」として全国各地で展開する市民参加型の清掃活動「ひろえば街が好きになる運動」でIoTトングを活用した清掃活動を実施。

当日は小紫市長もゴミ拾いに参加。

【生駒市】最先端IoTトングを使って楽しくゴミ拾い!

「ゴミを拾うと音が鳴り、ただのゴミ拾いと違って遊び感覚で楽しめる」
「いつも見ている街でも、見方が変わってこんなにゴミが落ちていたんだと気づけた」
など、参加者からは喜びの声が聞こえた。

たかがゴミ拾い、されどゴミ拾い。

「IoTトングを使うことで、どんな人がどんな場所にどんなゴミを捨てているか分析できます。
そうすることで、ゴミのポイ捨てをなくしていきたい」と『奈良先端科学技術大学院大学』の松田助教は話す。

これからも、『奈良先端科学技術大学院大学』や「IoTトング」の活躍から目を離せない。

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 自然豊かな生駒市高山町で地元野菜を使ったランチをゆったり楽しむ『ひよりカフェ』


  • カフェラウンジが併設された産後ケア施設がオープン【葉ノ月助産院 supported by NESCAFÉ|生駒市】


  • 【苣原】この地名読めますか?奈良の難読地名


  • 初の平屋だけの本。奈良すまい図鑑シリーズ『奈良で住む。平屋に住む。』4月20日発売!


  • パーシモンホーム50周年大感謝祭 & 新築・リノベ個別相談会


  • 【奈良県のレア・定番日本酒】「レア酒」は特A地区の「山田錦」を100%使用したお酒【梅乃宿酒造株式会社(うめのやどしゅぞうかぶしきがいしゃ)】