奈良県奈良市
2022/04/04 07:00
ぱーぷる編集部(喜畑恵太)

4月4日は『四輪駆動の日』!奈良で自動車博物館といえば『まほろばミュージアム』【奈良県的今日はなんの日】

4月4日は『四輪駆動の日』!奈良で自動車博物館といえば『まほろばミュージアム』【奈良県的今日は何の日】

4月4日は『四輪駆動の日』。四輪駆動車の呼称が「4×4(フォーバイフォー)」ということで、世界初四輪駆動車を開発したダイムラー社の子会社、メルセデス・ベンツ日本株式会社が制定。
奈良県で古い四輪駆動車が見られる場所といえば、奈良市にある『まほろばミュージアム』。トヨタの初期モデルや名車を集めた奈良トヨタの自動車博物館!ぱーぷるでまだ取材をさせていただいていないので、お願いしてみようと思います!

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 奈良すまい図鑑シリーズ『無垢の木の家に住む。』4月20日発売!


  • 公式応援キャラクター「すみっコぐらし」のコラボデザイングッズがかわいすぎる!「超 国宝」展いよいよ開催!【奈良国立博物館】


  • 【奈良公園】「シカと桜」の奈良らしい心なごむ風景が見られる公園|奈良市


  • 【奈良県立美術館】古美術の新しい見方を体験!「新・古美術鑑賞」開催


  • 難しい!「藺生町」奈良市にあるこの地名読めますか?【奈良の難読地名】


  • 能登のカニと牡蠣炭火で味わう!大阪に「能登炉ばた」期間限定出店!