奈良県奈良市
2022/04/04 07:00
ぱーぷる編集部(喜畑恵太)

4月4日は『四輪駆動の日』!奈良で自動車博物館といえば『まほろばミュージアム』【奈良県的今日はなんの日】

4月4日は『四輪駆動の日』!奈良で自動車博物館といえば『まほろばミュージアム』【奈良県的今日は何の日】

4月4日は『四輪駆動の日』。四輪駆動車の呼称が「4×4(フォーバイフォー)」ということで、世界初四輪駆動車を開発したダイムラー社の子会社、メルセデス・ベンツ日本株式会社が制定。
奈良県で古い四輪駆動車が見られる場所といえば、奈良市にある『まほろばミュージアム』。トヨタの初期モデルや名車を集めた奈良トヨタの自動車博物館!ぱーぷるでまだ取材をさせていただいていないので、お願いしてみようと思います!

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【グランドメルキュール奈良橿原】近鉄橿原神宮前駅から徒歩1分!街中のオールインクルーシブホテルで奈良を満喫【奈良のホテル特集2025】


  • 【ホテル日航奈良】JR奈良駅直結で便利!興福寺の特別メニューも【奈良のホテル特集2025】


  • 【西村邸】奈良町を満喫する古民家宿【奈良のホテル特集2025】


  • 【奈良ロイヤルホテル】大浴場とサウナが人気!平城宮跡近くで癒しのひと時を【奈良のホテル特集2025】


  • 【大和鉄道まつり2025】鉄道ファンは奈良に集合!2日で4000人が来場した大人気の「鉄道イベント」今年も開催!


  • 奈良の匠が手掛けた住まいのスタイルブック『建匠』vol.10が発売!【奈良すまい図鑑シリーズ】