奈良県奈良市
2022/03/29 11:15
ぱーぷる

【ならメシPROJECT2022】3月24日・25日に開催いたしました!

【ならメシPROJECT2022】3月24日・25日に開催いたしました!
●重要
​新型コロナウイルス感染症拡大防止対策について

本イベントは飛沫の抑制、消毒の徹底、密集の回避等の感染防止策を講じ、安全安心な運営を行って参ります。

2022年2月21日(月)~3月18日(金)の平日間、奈良市の飲食店さんを応援するために開催されている「ならメシPROJECT2022」。
≪≪≪好評につき31日(木)まで延長決定!≫≫≫

3月24日(木)・25日(金)は、『奈良市役所』と『はぐくみセンター』、『大和西大寺駅連絡通路』、『学園前駅西部会館』に加え、25日は『学研奈良登美ヶ丘駅』の計5会場で開催されました!

3月24日の奈良市役所出店店舗

【ならメシPROJECT2022】3月24日・25日に開催いたしました! 【ならメシPROJECT2022】3月24日・25日に開催いたしました!
『大和野菜イタリアン ナチュラ』
『カフェバル』
『シャーングルン』
『飛天散華』
『StEAK JiN』

3月24日のはぐくみセンター出店店舗

【ならメシPROJECT2022】3月24日・25日に開催いたしました! 【ならメシPROJECT2022】3月24日・25日に開催いたしました!
『タケルのタ』
『もくもく』
『ロワゾブリュ』
『とり福』

3月24日の大和西大寺駅連絡通路出店店舗

【ならメシPROJECT2022】3月24日・25日に開催いたしました! 【ならメシPROJECT2022】3月24日・25日に開催いたしました!
『KURURU』
『やきとら』
『マリオフーズ』
『しかまる』
『cafe oyatsu』

3月24日の学園前西部会館出店店舗

【ならメシPROJECT2022】3月24日・25日に開催いたしました! 【ならメシPROJECT2022】3月24日・25日に開催いたしました!
『椿井韓國食堂ハルシッタン』
『HUGTERRE CAFE』
『アジアンテラス Chuàn』

3月25日の奈良市役所出店店舗

【ならメシPROJECT2022】3月24日・25日に開催いたしました! 【ならメシPROJECT2022】3月24日・25日に開催いたしました!
『U's kitchen』
『野菜ダイニング菜宴』
『ラーメンきみちゃん』
『タケルのタ』
『ロワゾブリュ』

3月25日のはぐくみセンター出店店舗

【ならメシPROJECT2022】3月24日・25日に開催いたしました! 【ならメシPROJECT2022】3月24日・25日に開催いたしました!
『飛天散華』
『わんず・はーと・かふぇ ならまち店』
『cafe maru』
『さくらパン工房』

3月25日の大和西大寺駅連絡通路出店店舗

【ならメシPROJECT2022】3月24日・25日に開催いたしました! 【ならメシPROJECT2022】3月24日・25日に開催いたしました!
『来来軒』
『BAKU SAND』
『椿井韓國食堂ハルシッタン』
『東京庵本店』
『板前焼肉心』

3月25日の学園前西部会館出店店舗

【ならメシPROJECT2022】3月24日・25日に開催いたしました! 【ならメシPROJECT2022】3月24日・25日に開催いたしました!
『マリオフーズ』
『ファミレスsozai』
『飛鳥家系ラーメンとり琥家』

3月25日の学研奈良登美ヶ丘駅出店店舗

【ならメシPROJECT2022】3月24日・25日に開催いたしました! 【ならメシPROJECT2022】3月24日・25日に開催いたしました!
『oil slope』
『うまいもん鬼太郎』

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 奈良で企画展「日本伝統工芸近畿展 in NARA 2025」開催! なら工藝館で日本の美意識を再発見


  • <高木厚人展>日本芸術院賞受賞記念、代表作で辿る書の軌跡【奈良市杉岡華邨書道美術館】


  • <奈良県立美術館>「日本画の風雲児」中村正義の実像に迫る特別展【生誕100年 中村正義-その熱と渦-】


  • 【奈良の難読地名】「大豆山町」知らないとあの文字も読んじゃう地名


  • 【奈良の難読地名】「洞川」有名な温泉地!この地名奈良県民なら読める?


  • 奈良すまい図鑑シリーズ『無垢の木の家に住む。』4月20日発売!