奈良県
2022/03/28 07:00
ぱーぷる編集部(塩田)

3月28日はシルクロードの日【奈良県的今日は何の日?】

3月28日はシルクロードの日【奈良県的今日は何の日?】
1900年3月28日に、スウェーデン探索家スウェン・ヘディンが、廃虚になっていたシルクロードの古代都市・楼蘭(ろうらん)を発見したことから制定。

古代中国と西洋を結ぶ交易路のであるシルクロード。
その「シルクロードの終着点」と言われる『正倉院』には、国際色豊かな文化財がたくさん保存されています。

宝物は秋の期間のみですが、外構であれば平日見学ができます。
今日は平日なので、奈良市へ足をのばしてみてはいかがでしょうか?

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【奈良県】グルメにアートにハロウィンも!10月のおすすめイベントまとめ


  • 大迫力の花火も!世界遺産の奈良・平城宮跡に芸能・エンタメ・グルメが大集合!【平城京秋の散楽フェスタ2025】


  • 小学生3~6年生対象!様々な企業に直接インタビューする『奈良のお仕事フェスティバル』開催!【コトクリエ|奈良市】


  • 【高山竹あかり】生駒市の高山竹林園で開催!竹とあかりが織りなす幽玄な世界へ


  • 奈良公園で「奈良クラフトビール祭り」開催!出店予定醸造所もご紹介


  • 奈良すまい図鑑シリーズ『リフォーム&リノベーション2026』発売!