奈良県奈良市
2022/03/24 07:00
ぱーぷる編集部(喜畑恵太)

3月24日は「人力車の日」【奈良県的今日は何の日】

奈良の街を散策するのにいかが?3月24日は「人力車」の日!【奈良県的今日は何の日】

3月24日は「人力車の日」。東京・日本橋で人力車の営業活動を行っている会社「くるま屋日本橋」(現:「日本橋 松武屋」)が制定。
人力車といえば現在では観光地で案内してもらいながら移動する印象が強いが、日本では明治から昭和初期くらいまでは移動手段として使われていたそう。

奈良で人力車と言えば『やまと屋』『観光人力車ことぶき屋』。
2,000円くらいから乗れるので、街を案内してもらいながら、ゆっくりと奈良見物はいかが?

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【奈良の難読地名】「大豆山町」知らないとあの文字も読んじゃう地名


  • 【奈良の難読地名】「洞川」有名な温泉地!この地名奈良県民なら読める?


  • 奈良すまい図鑑シリーズ『無垢の木の家に住む。』4月20日発売!


  • 公式応援キャラクター「すみっコぐらし」のコラボデザイングッズがかわいすぎる!「超 国宝」展いよいよ開催!【奈良国立博物館】


  • 【奈良公園】「シカと桜」の奈良らしい心なごむ風景が見られる公園|奈良市


  • 【奈良県立美術館】古美術の新しい見方を体験!「新・古美術鑑賞」開催