奈良県
2022/03/08 06:30
ぱーぷる

「むろうはちみつ」って何?3月8日は「みつばち」の日!【奈良的今日は何の日?】

「むろうはちみつ」って何?3月8日は「みつばち」の日!【奈良的今日は何の日?】

今日はゴロ合わせで「みつ(3)ばち(8)」の日!
全日本蜂蜜協同組合と日本養蜂はちみつ協会が制定。

奈良県の『むろうはちみつ』では、風味の違いをより深く味わうために、 他の地域のはちみつとブレンドせずに、その土地の自然が凝縮されたはちみつ本来のおいしさをハチの巣からそのまま食卓にお届けしている。

特におすすめは『はちみつ梅ドリンク』。はちみつと完熟南高梅だけで作った、希釈するドリンク。
お水、お湯、炭酸などで約4〜5倍に薄めて召しあがれ。奈良県・西吉野産の完熟南高梅と、奈良県産はちみつを使用した100%奈良県産。梅のクエン酸(ビタミンC)とはちみつで、疲労回復効果抜群!

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 家族みんなで楽しもう!広陵化学工業の新工場でワクワクがいっぱいのオープンファクトリー開催!【奈良県広陵町】


  • 十津川村に2025年7月18日オープン!谷瀬の吊り橋を見渡すカフェ【桜山ホテルカフェ】


  • 【広陵かぐや姫まつり】町制施行70周年!「かぐや姫のふるさと」奈良県広陵町で開催!


  • 「奈良クラフトEXPO」最終回は 橿原で開催!ワークショップ&マルシェで奈良のモノづくりにふれてみよう!


  • 【学園前(奈良市)10月31日(金)・11月1日(土)】パラディマルシェ第3弾!!パラディ学園前で収穫体験&マルシェを開催!


  • 【奈良県】「就職」を考え中の女性へ!育児や介護…ライフスタイルに合わせた働き方を応援する事業がスタート。