奈良県
2022/03/08 06:30
ぱーぷる

「むろうはちみつ」って何?3月8日は「みつばち」の日!【奈良的今日は何の日?】

「むろうはちみつ」って何?3月8日は「みつばち」の日!【奈良的今日は何の日?】

今日はゴロ合わせで「みつ(3)ばち(8)」の日!
全日本蜂蜜協同組合と日本養蜂はちみつ協会が制定。

奈良県の『むろうはちみつ』では、風味の違いをより深く味わうために、 他の地域のはちみつとブレンドせずに、その土地の自然が凝縮されたはちみつ本来のおいしさをハチの巣からそのまま食卓にお届けしている。

特におすすめは『はちみつ梅ドリンク』。はちみつと完熟南高梅だけで作った、希釈するドリンク。
お水、お湯、炭酸などで約4〜5倍に薄めて召しあがれ。奈良県・西吉野産の完熟南高梅と、奈良県産はちみつを使用した100%奈良県産。梅のクエン酸(ビタミンC)とはちみつで、疲労回復効果抜群!

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【奈良県立美術館】奈良ゆかりの彫刻家「安藤榮作」、初の大規模個展 開催


  • 奈良公園で奈良の食の魅力を満喫! 食のおすすめイベント「C'festa(シェフェスタ)2025」出店者一覧


  • 奈良県の小学生に通う3~6年生対象!様々な企業に直接インタビューできる『奈良のお仕事フェスティバル』開催!【コトクリエ|奈良市】


  • 奈良で謎解きイベント開催!福祉・介護のことを楽しみながら学ぼう|11月1日(土)田原本町


  • 奈良県初進出!季節ごとにブランドが変わるスイーツ店が桜井市にオープン!【77Sweets shop】


  • 【奈良県】残暑を吹き飛ばそう!9月のおすすめイベントまとめ