奈良県
2022/03/08 06:30
ぱーぷる

「むろうはちみつ」って何?3月8日は「みつばち」の日!【奈良的今日は何の日?】

「むろうはちみつ」って何?3月8日は「みつばち」の日!【奈良的今日は何の日?】

今日はゴロ合わせで「みつ(3)ばち(8)」の日!
全日本蜂蜜協同組合と日本養蜂はちみつ協会が制定。

奈良県の『むろうはちみつ』では、風味の違いをより深く味わうために、 他の地域のはちみつとブレンドせずに、その土地の自然が凝縮されたはちみつ本来のおいしさをハチの巣からそのまま食卓にお届けしている。

特におすすめは『はちみつ梅ドリンク』。はちみつと完熟南高梅だけで作った、希釈するドリンク。
お水、お湯、炭酸などで約4〜5倍に薄めて召しあがれ。奈良県・西吉野産の完熟南高梅と、奈良県産はちみつを使用した100%奈良県産。梅のクエン酸(ビタミンC)とはちみつで、疲労回復効果抜群!

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • とびきりかわいいキラキラ笑顔を呼ぶクリスマスケーキ【StellaLune(ステラリュヌ)|香芝市】


  • なら工藝館で奈良の伝統工芸「奈良一刀彫」の魅力に迫る!【知られざる奈良一刀彫の始祖 岡野松壽】


  • 奈良・神社仏閣の紅葉名所7選!夜間ライトアップや特別拝観も【2025年版】


  • 素材ひとつひとつに想いをこめた、やさしい味わいのクリスマスケーキ【空気ケーキ。|奈良市】


  • 秋の奈良おすすめスポット!紅葉、イチョウ、ススキを見に行こう【2025年版】


  • 「黄金のイチョウ並木」がライトアップ&歩行者天国に!『ほこてんり2025』開催!【天理市】